ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!
本記事は、ソニー機・任天堂機・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。
ピックアップ紹介
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【PS4】
アーケードで稼働している対戦ACT「機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON」をPS4へ移植した作品。36作品から185の機体、36のステージが実装されており、2on2のチームバトルを繰り広げます。
ランクマッチなどのオンライン対戦はもちろん、オフラインでもフリーバトルやPS4版で追加されたやり込みモード「マキシブーストミッション」で楽しむことができます。
MP3ファイルをゲーム内BGMに設定できる「BGMインポート」といったユニークな機能もあり、自分だけの環境にカスタマイズすることが可能です。
機能の詳細は、公式サイトを確認してみてください。
FAIRY TAIL【Switch/PS4/PC】
真島ヒロ氏が週刊少年マガジンで連載していた人気作品を、ガストがRPGとして開発。原作の「大魔闘演武編」から「冥府の門(タルタロス)編」までのストーリーを、オリジナルエピソードを交えながら追体験していくことになります。
原作で人気のあったエピソードですね。この辺りの展開は面白かったので、納得の選出です。
戦闘はコマンドバトルで、様々な魔法を駆使したバトルが行われます。原作でも登場した「ユニゾンレイド」や「超魔法」を再現できるとのこと。
一緒に戦った仲間とは絆が深まり、ゲームオリジナルの個別展開が楽しめるそうです。
夜、灯す【Switch/PS4】
日本一ソフトウェアが手掛ける、大正時代から続く女学園を舞台に5人の女学生の関係を描くホラーADV。
学園の筝曲(そうきょく)部に在籍する主人公・鈴は、友人との怪談話をきっかけにある夢を見始めた。その夢に出てくる女性に似た転校生・有華は、筝曲部に入部したが楽曲にかける思いの隔たりから部内で孤立していく。
そんな中、怪談の噂が残る旧校舎で起きた部長の転落事故。
女学生たちの日常に、不穏な空気が漂い始めていた・・・。
Grounded【PC】
「アウターワールド」のObsidian Entertainmentによる、小人となった子供たちが危険な昆虫たちから生き延びる一人称のサバイバルACT。
昆虫たちから逃げたり武器を作って戦ったりしながら素材を集め、ストーリーを進めることが目的になるようです。建築もできます。
シングルプレイだけでなく他のプレイヤーとの協力プレイも可能とのことで、様々な遊び方が開拓されそうですね。
昆虫が苦手な人には厳しいゲームですが、クモの外観を変更できる機能が搭載されていて、クモが特にダメといった方には配慮がされています。
因みに、Xbox Game Passで提供予定なので加入済みの方はチェックしてみましょう。
カニノケンカ -Fight Crab-【PC】
こことは違うどこかの世界、 神に知性と力を授かったカニ達は人間の武器を奪い、地上を支配しました。
カニ達は不死身で、剣も銃でも殺すことはできません。しかし、たった一つだけ、誰にも逆らえぬ、甲殻の掟がありました。
『背を大地につけた者は負け…』 そう、ケンカで逆さにひっくり返された者は屈服しなければなりません。
あなたは今、最強のカニを目指し、全てをひっくり返す旅に出るのでした。
カニノケンカ -Fight Crab-公式サイト
「エース・オブ・シーフード」を手掛けた個人開発者のNussoft氏による、カニなどの甲殻類が様々な道具を使って戦う3D格闘ACT。攻撃手段として自身のハサミはもちろん、銃、剣、鎖、さらにはジェットエンジンといった武器が登場します。
7章からなるキャンペーンモードやオフライン・オンラインの両方に対応した対戦モード、Wave制のチャレンジモードなどを収録。VRoid Hubとの連携機能もあり、オリジナルの3Dアバターをカニに乗せて戦うこともできるとのことです。
Othercide【PC】
パリとストックホルムに拠点を置くLightbulb Crewによるターン制ストラテジーRPG。モノクロと赤色を主体として表現されたビジュアルが印象的で、異次元より現れた悪魔とドーターズと呼ばれる女戦士たちとの闘いを描いています。
女戦士たちは、攻撃主体の「Blademaster」、防御主体の「Shieldbearer」、軽快に動き回る「Soulsinger」の3つのクラスで構成されます。
戦闘では、複数の中から編成した3人のユニットを操作することになります。
戦闘中に死亡したユニットは失われるようです。
スキルを駆使することで時間をコントロールすることができ、それを利用したコンボや移動を活用していく「Dynamic Timeline System」が特徴です。
発売スケジュール
パッケージタイトル
タイトル | 発売日 | ジャンル | |
---|---|---|---|
Switch PS4 | Eスクールライフ | 2020/07/30 | アドベンチャー |
Switch PS4 | FAIRY TAIL | 2020/07/30 | RPG |
Switch PS4 | Root Film(ルートフィルム) | 2020/07/30 | アドベンチャー |
Switch PS4 | サムライスピリッツ ネオジオコレクション | 2020/07/30 | アクション |
Switch PS4 | ベア・ナックルIV スペシャルエディション | 2020/07/30 | アクション |
Switch PS4 | 夜、灯す | 2020/07/30 | アドベンチャー |
Switch | Air Missions: HIND | 2020/07/30 | シミュレーション アクション |
Switch | 薄桜鬼 真改 銀星ノ抄 | 2020/07/30 | アドベンチャー |
PS4 | ケムコRPGセレクション Vol.4 | 2020/07/30 | RPG |
PS4 | ドラえもん のび太の牧場物語 | 2020/07/30 | シミュレーション |
PS4 | 機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON | 2020/07/30 | アクション |
ダウンロードタイトル
タイトル | 発売日 | ジャンル | |
---|---|---|---|
PS4 PC | Destroy All Humans! | 2020/07/28 | アクション |
PC | Grounded | 2020/07/28 | アクション MO |
PC | Maid of Sker | 2020/07/28 | アクション |
PC | Othercide | 2020/07/28 | シミュレーション RPG |
Switch PS4 | Aggelos | 2020/07/30 | アクション RPG |
Switch | Adam’s Venture: Origins | 2020/07/30 | アクション パズル |
Switch | Kingdom Rush | 2020/07/30 | アクション ストラテジー |
Switch | Monstrum | 2020/07/30 | アクション |
Switch | Mushroom Heroes | 2020/07/30 | アクション パズル |
Switch | ネバーエンディングナイトメア | 2020/07/30 | アクション |
Switch | ホテル・ソウルズ | 2020/07/30 | アドベンチャー |
Switch | 星をみるひと | 2020/07/30 | RPG |
PS4 | Everreach: Project Eden | 2020/07/30 | アクション |
PC | FAIRY TAIL | 2020/07/30 | RPG |
PC | Hellpoint | 2020/07/30 | アクション RPG |
PC | カニノケンカ -Fight Crab- | 2020/07/30 | アクション |
配信アプリ
タイトル | 配信予定日 | ジャンル | |
---|---|---|---|
iOS/Android | 剣魂~剣と絆の異世界冒険伝 | 2020/07/29 | MMORPG |