ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!
本記事は、ソニー機・任天堂機・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。
ピックアップ紹介
A列車で行こう はじまる観光計画【Switch】
アートディンクが手掛けている、都市開発鉄道会社経営シミュレーション「A列車で行こう」シリーズの最新作。35周年を迎える長寿シリーズです。
今作では、人気観光地を生み出していくことが目的の一つとなります。既存の観光資源を活用するため、バスや鉄道などの交通インフラを整備して上手く人の流れを作りだしましょう。

「世界樹の迷宮」シリーズで知られる日向悠二氏がキャラクターデザインを担当。イメージ刷新を図る方向に
オリジナルデザインの鉄道車両を走らせることが出来る「車両カスタマイズ」や、効率的な運行を組み立てる「ダイヤ設定」、株式上場や子会社経営といった本格的な会社経営など、こだわり要素も満載。
示された課題の達成を目指す「シナリオモード」に加えて、自由に街づくりを楽しむことが出来る「コンストラクションモード」が収録されています。作った街は、オリジナルストーリーを付け加えて共有することも可能です。
パスカルズ・ウェイジャー ディフィニティブ・エディション【PC】
人々は、灯火を生み出し、黒い霧(汚染)を
払い除ける巨像を神と崇め、巨像とともに生きていた。巨像は大地を歩き、光を放って黒霧を払った。
しかしあるときを境に、謎の疫病によって、巨像が次々と倒れていってしまう。
主人公テレンスは、この疫病と、失踪した妻に関係があることを突き止め、
パスカルズ・ウェイジャー ディフィニティブ・エディション 公式サイト
果てなき死と絶望の待つ冒険に挑む。
中国を中心にゲーム関連事業を展開するGiant Networkのグループ会社・TipsWorks Studioが開発した、「死にゲー」をうたう高難度ダークファンタジーACT。昨年モバイル向けにリリースされ、高評価を得ているタイトルです。

ソウルライクな雰囲気を相当に感じる作品
モバイル市場において、有料ながらもミリオンヒットを記録
ゲームの特徴として「理性」の概念があり、敵である汚染者との戦闘を続けることで理性が減少、エリアの見た目や敵の強さが変化したりキャラクターに異常効果が付与されたりします。プレイヤーキャラクターは5名存在し、戦闘スタイルや異常効果に違いがあります。
PC版では、モバイル版にて配信されているDLCを全て収録。ビジュアル面の向上やPC向けに、操作が最適化されているとのことです。
クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース【Switch/PS5】
コミカルな演出が特徴の3DACT「クラッシュ・バンディクー」シリーズの22年ぶりとなるナンバリング最新作。「クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周」の続きから物語が始まり、宿敵たちからマルチバースを守るための冒険へと向かいます。
今作では、重力や時間などを操る「4つの仮面」がアクションのカギを握り、周囲の時間を遅くしたり、ステージをさかさまにすることができます。
プレイアブルキャラクターも増加し、主人公・クラッシュやココに加えて、敵であるネオ・コルテックスたちも操作可能です。

昨年10月にPS4版が発売済み。パッケージ・デジタル版の両方とも、3月12日から100円でPS5版へのアップグレードが可能
Rogue Explorer【PC】

高くそびえる『無間の塔』があなたを冒険へいざなう!
Steam|Rogue Explorer
深淵に待ち受けるモノは!?
長野県上野市の企業である株式会社ズーが開発する、ローグライトな2D横スクロールACT。ハクスラ要素と組み合わされており、リプレイ性の高さが特徴です。
ダンジョン構成が1日の間は変わらない通常探索と、探索ごとに構成が変化する深層探索といった2つの探索モードを搭載。ジャンプや壁けり、ローリングなどのアクションを駆使して、より深層を目指していきましょう。

ズーは、陸上自衛隊の装備や駐屯地を擬人化した戦略SLG「りっく☆じあ~す」の開発元。スピンオフタイトル「りっく☆じあ~す サイバーパニック!」も今週配信
Out of Sight【PC】
イギリスのインディーディベロッパー・NinjaDuck Gamesによる、リラックスを目的としたオブジェクト探索ADV。鮮やかな色彩とはっきり描写された陰影が美しい世界を作り出しています。
ステージはレベルで区切られていて、隠されたオブジェクトを見つけるとスコアが加算されるシステム。オブジェクトの配置はプレイするたびランダムで変化するとのことです。

精巧なミニチュアを思わせるビジュアルの立体感に見とれる
発売スケジュール
パッケージタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
Switch PS5 | クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース | 2021/03/12 | アクション |
Switch | A列車で行こう はじまる観光計画 | 2021/03/12 | シミュレーション |
ダウンロードタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
PS4 | 幻走スカイドリフト | 2021/03/09 | レース アクション |
Switch | Apex Legends | 2021/03/10 | アクション MMO |
PC | Stronghold: Warlords | 2021/03/10 | RTS |
PC | Forza Horizon 4 | 2021/03/10 | レース |
PC | Where Shadows Slumber | 2021/03/10 | アドベンチャー パズル |
Switch PS4 | りっく☆じあ~す サイバーパニック! | 2021/03/11 | アクション |
Switch | スパルタン・フィスト | 2021/03/11 | アクション |
Switch | ノーリロードヒーローズ 強化エディション ※日本語非対応 | 2021/03/11 | シューティング |
Switch | The True ※日本語非対応 | 2021/03/11 | アドベンチャー パズル |
Switch | タンキータンクス ※日本語非対応 | 2021/03/11 | シューティング |
Switch | Top Gun Air Combat ※日本語非対応 | 2021/03/11 | フライト シューティング |
Switch | Doug Hates His Job ※日本語非対応 | 2021/03/11 | アクション |
Switch | ブラッディバニーザゲーム ※日本語非対応 | 2021/03/11 | アクション |
PC | Out of Sight | 2021/03/11 | アドベンチャー パズル |
PS4 | スパルタン・フィスト | 2021/03/12 | アクション |
PC | パスカルズ・ウェイジャー ディフィニティブ・エディション | 2021/03/12 | アクション RPG |
PC | Rogue Explorer | 2021/03/12 | アクション RPG |
PC | 関門高:The Ghost Gate | 2021/03/13 | アドベンチャー |
配信アプリ
対応OS | タイトル | 配信予定日 | ジャンル |
---|---|---|---|
iOS/Android | 覇王の業~波乱なる三国志 | 2021/03/11 | シミュレーション |