新作紹介

【新作紹介/ピックアップ】サブノーティカ: ビロウ ゼロ、ファミコン探偵倶楽部など、2021年5月第2週の新作を紹介

ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!

本記事は、ソニー機・任天堂機・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。

スポンサーリンク

ピックアップ紹介

Subnautica: Below Zero(サブノーティカ: ビロウ ゼロ)【Switch/PS5/PS4】

カリフォルニア州を拠点にするUnknownWorldsが開発する、圧倒的な水中表現で人気を博した水中探索アクションADV「Subnautica」の続編。「Subnautica」から1年後の世界で、地表が氷で覆われた極寒の海洋惑星「4546B」が舞台です。

ゲームの基本システムは前作を踏襲しており、新たに追加されたペンギンのような生物やバイオーム、ビークルにより、探索の楽しみがさらに広がったゲームに進化しています。

Nintendo Switchでは、前作が同梱されたパッケージ版「Subnautica+Subnautica: Below Zero」も発売されます。

海の美しさと共に怖さも十二分に感じれるタイトル。海中で出会う巨大生物など、人によってはホラーゲームよりも恐ろしい体験

ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女【Switch】

【消えた後継者】

僕は…… 誰だ……

崖から落ちて記憶を失ってしまった主人公。自分が探偵の助手で、”死人蘇り伝説”が今なお語り継がれる明神村で起きた、財閥当主の突然死を調査中だったことを知る。失われた記憶を取り戻し、事件の真相にたどり着けるのか。

任天堂|Nintendo Switch『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者』『ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女』が、5月14日に発売決定~

【うしろに立つ少女】

あなたの後ろに恐怖が立っている……

『消えた後継者』の数年前の物語。空木探偵事務所の助手となった主人公が、殺人事件の調査に乗り出す。ある女子高生の死に端を発する、奇怪な出来事の数々……。学校で噂される怪談「うしろの少女」と殺人事件の繋がりとは?

任天堂|Nintendo Switch『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者』『ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女』が、5月14日に発売決定~

1988~89年にファミコン・ディスクシステムで発売されたミステリーADVのリメイク版。グラフィックの刷新・フルボイス化・アニメーションの導入など、現代の表現によって雰囲気が一新されています。

ゲームの進行は、「移動する」「聞く」「呼ぶ」「見る・調べる」といった操作コマンドで行われ、これらのシステム面も、より遊びやすくリニューアルされているとのこと。事件の状況を確認できる「調査メモ」を活用することで、情報を見ながらじっくり推理することが出来ます。

主人公の声優は、エヴァンゲリオンの碇シンジ役で有名な緒方恵美さん。他にも、皆口裕子さんや大塚明夫さん、杉田智和さんなど実績豊富な豪華声優陣

Hood: Outlaws & Legends【PC】

イギリスのディベロッパー・Sumo Digitalによる、義賊をテーマとしたPvPvEのマルチプレイヤーACT。中世ヨーロッパを舞台に、プレイヤーは圧政を尽くす領主たちの城に潜入し、お宝を奪うことが目的です。

最大4人でチームが編成され、「レンジャー」「ハンター」「ブロウラー」「ミスティック」といった4種類のキャラクターから選択することになります。それぞれが所持するパークによって、自身に合わせたカスタマイズが可能です。

領主の警備兵とライバルチームとの三つ巴の戦いを制し、宝を持ち帰りましょう。

PvPvEということで、バトロワや非対称系とは一味違った対戦ゲーム。新たな人気の配信タイトルにもなりそう

Lost Ruins【PC】

韓国のインディーディベロッパー・Altari Gamesが開発する、可愛らしいドット絵キャラクターとダークファンタジー風の世界観が目を引く2D横スクロールACT。

見知らぬ世界で目を覚ました記憶の無い少女は、魔女「ベアトリス」に助けられる。失った記憶の謎を探すため、凶悪なモンスターが存在する暗く危険な世界を探索していきます。

武器と魔法による戦闘システムで、相手の飛び道具をはじいたり、周囲の環境を利用(ランタンで可燃性の液体を燃やすなど)したりすることが可能。臨機応変に立ち回り、優位に戦闘を進めていきましょう。

開発者がアニメ好きで、アニメファンが楽しめるようなゲームにしたかったとのこと。クラウドファンディングによって資金調達が行われ、1427人から約500万の支援を獲得、設定したストレッチゴールもすべて達成された

GetsuFumaDen: Undying Moon【PC】

「月風魔 冥府を下る」
一千年ぶりの龍骨鬼の復活により地獄の封は解かれ
魑魅魍魎があふれ出し
此岸の終焉がおとずれようとしていた
かつて最初の風魔が龍骨鬼を滅して以降
地獄を監視し続ける月氏一族
その第二十七代目当主にあたる勇士が異変の元凶を断つべく地獄へ潜る

GetsuFumaDen: Undying Moon 公式サイト

コナミが手掛ける、浮世絵風のビジュアルが特徴の和風横スクロールACT。1987年にファミコンで発売された「月風魔伝」の世界観をベースとしています。

操作キャラクターとして、月氏二七代目当主・月風魔と、無料DLCで配信予定の二十一代目当主・月蓮華が登場。挑戦する度ステージが変化するローグライト要素、刀や和傘など多様な武器による多彩なアクション、リアルタイムに行えるビルド構築などが魅力の作品となっています。

2022年には、Switchでも発売予定。Steamのアーリーアクセス版では、「デジタルアートブック」「オリジナルminiサウンドトラック」FC版『月風魔伝』が無料特典として付属

Hundred Days【PC】

イタリアのBroken Arms Gamesが開発するワイナリー経営シム。

プレイヤーはワイナリーの管理者として、品種選別、収穫時期、発酵手法、販売管理などワイン作りにおけるあらゆる条件を考慮し、一流のワイナリーへ育てあげていくことが目的です。

品質だけでなく市場に十分な量を供給することも求められ、実際の経営にも似た判断が必要となってきます。柔らかな色調で表現された見た目から想像もできないほど、深い要素で構成されている本格シミュレーションです。

ワイン製造に特化したシミュレーションゲーム。昨年の「Guerrilla Collective」で紹介され、日本語対応を期待していた作品

Sacrificial Lighthouse【PC】

ロシアのインディーディベロッパー・PhobiaGamesNetが手掛ける、手書き風のグラフィックが特徴のポイント&クリック型ADV。嵐に見舞われている灯台がある島で過ごす少女「マヤ」の物語が描かれていきます。

なぜここにいるのか、どうやってここに来たのか。
島の各所を探索し、その真実を明らかにしていきましょう。

全体的に暗い色調で、心理的不安を誘うようなデザイン。時折差し込まれる赤色が、さらにそれを強調させる

The Companion【PC】

アメリカの個人開発者であるDavid Fazzio氏が開発する、美しい世界観が魅力のシングル専用アクションADV。プレイヤーはスピリットアニマルとなって、雄大に広がる幻想的な世界でアーティファクトを巡る冒険へと旅立ちます。

家族愛をテーマに、映画のような没入感を目指してストーリーを重視してきたとのこと。

「Spirit of the North」や「ロスト・エンバー」のような作品。一度はゲーム開発をあきらめたものの、数時間の体験を楽しむゲームが注目されていることに気づき、本作の構想につながったそうです

発売スケジュール

パッケージタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
PS4パスファインダー:キングメーカー2021/05/13RPG
PS4MotoGP 212021/05/13レース
Switchファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 コレクターズ・エディション2021/05/14アドベンチャー
SwitchSubnautica+Subnautica: Below Zero(サブノーティカ+サブノーティカ: ビロウ ゼロ)2021/05/14アクション
アドベンチャー
PS5
PS4
Subnautica: Below Zero(サブノーティカ: ビロウ ゼロ)2021/05/14アクション
アドベンチャー

ダウンロードタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
PCHood: Outlaws & Legends2021/05/11アクション
PCSockventure2021/05/11アクション
PCHUNTDOWN2021/05/12アクション
PCRetro Machina2021/05/12パズル
アドベンチャー
Switch
PS5
MotoGP 212021/05/13レース
SwitchDestrobots : デストロボット2021/05/13シューティング
パーティー
SwitchFire: Ungh’s Quest2021/05/13アドベンチャー
SwitchKropki 82021/05/13ストラテジー
SwitchSubnautica(サブノーティカ)2021/05/13アクション
アドベンチャー
SwitchSubnautica: Below Zero(サブノーティカ: ビロウ ゼロ)2021/05/13アクション
アドベンチャー
Switchエクソデーモン2021/05/13アクション
PCHundred Days2021/05/13シミュレーション
PCSacrificial Lighthouse2021/05/13アドベンチャー
Switchファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女2021/05/14アドベンチャー
Switchファミコン探偵倶楽部 消えた後継者2021/05/14アドベンチャー
PS5Subnautica(サブノーティカ)2021/05/14アクション
アドベンチャー
PS4Mass Effect Legendary Edition2021/05/14アクション
RPG
PCBefore We Leave2021/05/14シミュレーション
PCGetsuFumaDen: Undying Moon2021/05/14アクション
PCLost Ruins2021/05/14アクション
PCMini Crafty2021/05/14シミュレーション
PCThe Companion2021/05/14アドベンチャー
アクション
PCFirelight Fantasy: Force Energy2021/05/15アクション RPG
PCMass Effect Legendary Edition2021/05/15アクション
RPG

配信アプリ

対応OSタイトル配信予定日ジャンル
iOS/Androidプリンセステイル2021/05/10RPG
iOS/Androidソード&ブレイド2021/05/13アクション
RPG
iOS/Androidラストラグナロク2021/05/13RPG
iOS/AndroidTAIMAN POKER (タイマン ポーカー)2021/05/15ボード