ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!
本記事は、ソニー機・任天堂機・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。
ピックアップ紹介
スーパーボンバーマン R オンライン【Switch/PS5/PS4/PC】
「スーパーボンバーマンR」をベースとした基本プレイ無料のオンライン対戦ゲーム。
「ボンバーマン」お馴染みのアイテムを取り合う爆弾バトルはそのままに、最大64人のプレイヤーによるバトルロイヤルモード「バトル64」を実装。複数のエリアでバトルが開始され、時間経過によって消滅していくエリアから脱出しながら最後の一人を目指します。

ボンバーマンに扮したコナミ作品のコラボキャラクターが登場。配信日には、「メタルギアソリッド」から「オールドスネークボンバー」が追加
また、キャラクターやボムのカスタマイズ要素によって、見た目だけでなく爆風演出も自分好みにすることが可能です。コスチュームやアクセサリー、ボムスキンなどの着せ替えアイテムやゲーム内通貨が手に入るバトルパスも実装予定で、シルバーパス(無料)とゴールドパス(有料)の2種類が用意されるとのことです。
BIOMUTANT(バイオミュータント)【PS4/PC】
大地は病み、生命の樹はその根から弱り死にかけている。種族は分断し対立。混迷する世界を探索し、その運命を決める者は、果たして救世主か、それとも世界をさらなる闇に突き落とす破壊者か……
バイオミュータント 公式サイト
スウェーデンのインディーディベロッパー・Experiment 101が開発する、遺伝子変異によって擬人化した小柄な獣人”ミュータント”が主役のケモノオープンワールドRPG。
マーシャルアーツスタイルの戦闘システムをうたっていて、近接攻撃や射撃、ミュータント能力を組み合わせた自由度の高いアクションが特徴。見た目やパラメーターを操作する遺伝子変化や武器クラフトといったカスタマイズ要素も、プレイの幅を大きく広げています。
気球や電動ボート、二足歩行ロボットなど、乗り物もバリエーションに富んでおり、入手する度に新たな場所への道が開かれることになります。

初アナウンスは2017年にされていたようで、そこから4年を経て遂にリリース。スタジオの処女作として、注目度の高い作品
ワールズエンドクラブ【Switch】
イザナギゲームスが手掛ける、デスゲームに招待された12歳の少年少女12人の物語が描かれる2D横スクロールACT+ADV。昨年9月に、Appleのゲームサブスク「Apple Arcade」にて先行配信されている作品です。(物語は未完結、2021年春のアップデートで完結予定)
ゲームは主に「パズルアクションパート」と「アドベンチャーパート」で構成。プレイヤーは子供の一人「れいちょ」を中心に、様々な選択や異形の怪物とのバトルに臨むことになります。
物語の途中には、全身を硬化させたり火を吹けるようになったりと、子供たちが特殊能力に目覚めていきます。それぞれの特徴を活かしながら謎を解き、敵を倒していきましょう。

元は「デスマーチクラブ」というタイトルで発表。ゲーム内で「ワールズエンドクラブ」への変更をするつもりだったそうですが、分かりにくくなるという理由で取りやめたとのこと
探偵撲滅【Switch/PS4】
100人以上の死者を出し、国中を混乱に陥れた連続殺人鬼『八ツ裂き公』。
その凶行を止めるため、優秀な探偵のみで構成された組織『探偵同盟』は、
選りすぐりのメンバーによる合同捜査を決断した。同じ頃、探偵に憧れる平凡な男子高校生『北條和都』は、
探偵撲滅 公式サイト
謎の男『老師探偵』の導きにより、探偵同盟の本部がある離島へたどり着く。
日本一ソフトウェアが手掛ける、探偵をテーマとしたシミュレーションADV。
連続殺人鬼「八ツ裂き公」によって、壊滅状態となった探偵同盟の面々と協力し、八ツ裂き公の犯罪を解明していくことが目的。14名の探偵はそれぞれ得意な分野を持っていて、その特徴を生かせるように捜査の指示を行っていくことがカギとなります。
「捜査シミュレーションパート」では、独自に捜査をする探偵たちの行動に介入するために、プレイヤーが信頼を得ていく必要があるとのこと。「アドベンチャーパート」でのキャラクターたちとの会話も重要になりそうです。

「ダンガンロンパ」のような作品を思い起こさせる背景やシナリオ設定。詳細発表前に公開されたティザーサイトの雰囲気では、ホラー系と思ってた
LOOPERS【PC】
タイラはジオハンティング(GPS宝探し)に熱中する高校生。
夏休みのある日友人らとゲームに興じていると、不可解な体験に巻き込まれる。交錯する現実と幻。狂気に陥る思考。明日が今日になる。
彼らは『時の渦』に呑み込まれ、今日という一日を無限にループする運命に囚われてしまう。そこで出会うのは、同じく“ルーパー”である少年少女たち。
リーダーのサイモン、そして謎めいた雰囲気の少女ミア。共に力を合わせ、永遠に続く牢獄から抜け出そうとするが――。
LOOPERS 公式サイト
数々の”泣きゲー”を手掛けてきたビジュアルアーツのKeyブランドが贈る、ループに囚われた少年少女の物語を描くビジュアルノベル。
宝探しゲームに没頭する少年「タイラ」を主人公、不思議な雰囲気を持つ無口な少女「ミア」をメインヒロインに、1日を繰り返すループからの脱出を目指していくといったストーリーになっています。

ビジュアル・楽曲ともに、スタイリッシュなカッコよさを感じる。ブランドイメージを刷新するかのような挑戦的タイトル。シナリオは「ひぐらしのなく頃に」の竜騎士07氏、イラストを「Project:;COLD」などの望月けい氏が担当
すみれの空【Switch/PC】
村に住む人見知りな少女「スミレ」はイタズラ好きな精霊と願いを叶える約束を交わす。
その願いを叶えるために与えられた時間はたった一日。日が暮れる頃には、彼女は何を思い、どう変わっていくのか…?
すみれの空 公式サイト
国内でディベロッパー及びパブリッシャーとして活動しているGameTomoが開発する、幻想的な雰囲気のADV。水彩画のような柔らかな色彩で表現されたビジュアルが魅力の作品です。
「スミレ」が願いを叶えるための旅で出会う人々や動物は、様々な悩みや思いを抱えています。それに触れ、行ってきた選択が物語の結末を導きます。

国内外で活躍の幅を広げているアコースティック・バンド「TOW」が楽曲提供していることも話題となっている模様
LiEat【Switch】
個人開発者の△○□×(Miwashiba)氏が開発する、”嘘”をテーマとしたRPG。元はフリーゲームとして発表されており、2016年にSteamでもリリースされているタイトルです。
情報屋かつ詐欺師である主人公「レオ」と嘘を食べるドラゴンの少女「エフィーナ」は、情報を売買しながら各地を旅する中、様々な人物や出来事に出会います。それらに関わっていく過程で、主人公たちの過去や”嘘”の真実が次第に明らかとなっていきます。
短編三話で構成され、Switch版ではハードに合わせた最適化並びに5枚の新規描き下ろしイラストが追加されているとのこと。
LIEAT 1 嘘喰いドラゴンと朱色の吸血鬼
第1話では、エフィーナと彼女の保護者であるレオが、大きな秘密のある小さな町に辿り着くところから始まります。エフィーナは彼女の周りを取り巻く世界全てを新しいものとして発見していく中、その町に伝わる伝説が単なるお伽話ではないことが少しずつわかってきて…LIEAT 2 嘘喰いドラゴンと紺碧色の夢喰い
第2話では、二人は危険な香りがするカジノのとある噂について調査します。警備員になりすまし、無事今夜の宿を確保できた二人でしたが、せっかくの屋根の下もそんなに安全ではないようで…LIEAT 3 嘘喰いドラゴンと黄金色の怪盗
PLAYIZM|LiEat
最終話では、二人は怪盗の予告を受けた豪華な邸宅のパーティに招かれます。ところが、これは単なる怪盗騒ぎではなかったのです。エフィーナは、そのトラブルを追いかけるうちに、やがてレオの過去、そして”嘘”の真実に触れることになるのでした…

おとぎ話のような世界観と柔らかい色調のイラストが非常にマッチしてる
ビビッドナイト【PC】
「城とドラゴン」「ドラゴンポーカー」といったスマホ向けゲームが代表作のアソビズムが手掛ける、仲間の能力を組み合わせてダンジョンを踏破していく”パーティービルド”が特徴のダンジョン探索型ローグライクストラテジー。
魔女によって宝石にされてしまった国民を救うため、王国の王女である「アメリ」は地下迷宮へ向かうことに。道中で宝石となった騎士を仲間にしながら、その力を組み合わせてダンジョン下層を目指し、ボスの撃破を目指していきましょう。
ユニットは最大6体まで編成可能。ユニットごとに付与された「カラー」や「マーク」を重複させることでより強力な効果を生み出せるため、互いのシナジーを考慮した組み合わせが重要となります。

アソビズム初となるSteamタイトル。ゲームテンポが良さそうで、よく動くデフォルメキャラも見ていて爽快感ある
発売スケジュール
パッケージタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
PS4 | BIOMUTANT(バイオミュータント) | 2021/05/25 | アクション RPG |
PS4 | The Last of Us Part II Value Selection [廉価版/特別版] | 2021/05/26 | アクション アドベンチャー |
PS4 | DEATH STRANDING Value Selection [廉価版/特別版] | 2021/05/26 | アクション アドベンチャー |
Switch PS4 | 探偵撲滅 | 2021/05/27 | シミュレーション アドベンチャー |
Switch | ワールズエンドクラブ | 2021/05/27 | アクション アドベンチャー |
Switch | Paradigm Paradox(パラダイムパラドックス) | 2021/05/27 | アドベンチャー |
Switch | Maneater | 2021/05/27 | アクション RPG |
Switch PS4 | LIBERATED | 2021/05/27 | アクション |
PS5 | TERMINATOR: RESISTANCE ENHANCED | 2021/05/27 | FPS |
ダウンロードタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
PC | ブロークン·ユニバース – Tower Defense | 2021/05/24 | ストラテジー |
PS4 PC | カプコンアーケードスタジアム | 2021/05/25 | アクション ゲーム集 シューティング |
PC | 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER | 2021/05/25 | RPG |
PC | G-MODEアーカイブス09 フライハイトクラウディア2 | 2021/05/25 | RPG |
PC | King of Seas | 2021/05/26 | アクション RPG |
PC | BIOMUTANT(バイオミュータント) | 2021/05/26 | アクション RPG |
Switch PS5 PS4 PC | スーパーボンバーマン R オンライン | 2021/05/27 | アクション |
Switch PS5 PS4 | ブリッジコンストラクター:ウォーキング・デッド | 2021/05/27 | シミュレーション |
Switch PC | すみれの空 | 2021/05/27 | アドベンチャー |
Switch | 竜星のヴァルニール | 2021/05/27 | RPG |
Switch | 至極の男~もう一度愛される夜 | 2021/05/27 | アドベンチャー |
Switch | ホーギーヒューwithフレンズ | 2021/05/27 | シューティング |
Switch | となりに彼女のいる幸せ~Winter Guest~ | 2021/05/27 | アドベンチャー |
Switch | ケープ君の脱出ゲーム 2.5部屋目 | 2021/05/27 | アドベンチャー |
Switch | キッズプレイ 動物鳴き声ゲーム | 2021/05/27 | 教育 |
Switch | キッズプレイ 動物カード マッチングゲーム / 神経衰弱トランプゲーム | 2021/05/27 | テーブル |
Switch | キッズプレイ 形パズル | 2021/05/27 | パズル |
Switch | キッズプレイ パズル:動物、車など | 2021/05/27 | パズル |
Switch | キッズプレイ お城での冒険 | 2021/05/27 | アドベンチャー シミュレーション |
Switch | かしおり | 2021/05/27 | アクション |
Switch | オールモスト・ゴーン | 2021/05/27 | アドベンチャー |
Switch | Pathway (パスウェイ) | 2021/05/27 | アドベンチャー |
Switch | LiEat | 2021/05/27 | RPG アドベンチャー |
Switch | G-MODE アーカイブス+ 魔王が墜ちる日 | 2021/05/27 | シューティング |
Switch | Family Mysteries 3: 犯罪者の頭脳 | 2021/05/27 | アドベンチャー |
Switch | Crying Suns | 2021/05/27 | ストラテジー |
Switch | Connect Color Dots: Fun Water Flow Pipe Line Art Puzzle Game ※日本語非対応 | 2021/05/27 | パズル |
Switch | Castle of no Escape ※日本語非対応 | 2021/05/27 | RPG |
PS5 PS4 | ピタマスター(PSVR) | 2021/05/27 | シミュレーション |
PS4 | アーケードアーカイブス タスクフォースハリアー | 2021/05/27 | シューティング |
PS4 | Warhammer Age of Sigmar: Storm Ground | 2021/05/27 | ストラテジー |
PC | ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS | 2021/05/27 | アクション |
PC | ビビッドナイト | 2021/05/27 | ストラテジー |
PC | Weaving Tides | 2021/05/27 | アクション アドベンチャー |
PC | LIBERATED | 2021/05/27 | アクション |
Switch | イトルデュー 2+ | 2021/05/28 | アドベンチャー |
Switch | Kakurasu World ※日本語非対応 | 2021/05/28 | パズル |
PC | Warhammer Age of Sigmar: Storm Ground | 2021/05/28 | ストラテジー |
PC | Truck Driver | 2021/05/28 | シミュレーション アドベンチャー |
PC | The Longest Road on Earth | 2021/05/28 | アドベンチャー |
PC | LOOPERS | 2021/05/28 | アドベンチャー |
配信アプリ
対応OS | タイトル | 配信予定日 | ジャンル |
---|---|---|---|
iOS/Android | カオスブレイカー | 2021/05/25 | RPG |
iOS/Android | 月光彫刻師 | 2021/05/25 | MMORPG |
iOS/Android | アニマエ・アルケー | 2021/05/27 | RPG |
iOS/Android | シャイニング・ビヨンド | 2021/05/27 | RPG |