ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!
本記事は、ソニー機・任天堂機・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。
ピックアップ紹介
東方ダンマクカグラ【iOS/Android】
DeNAが手掛ける、「東方Project」として初の公認リズムゲーム。滅びてしまった幻想郷を復興させるため、「ダンマクカグラ」を行いエネルギーを集めることが目的となります。
ノーツをタップしたりスライドしたりとリズムゲーム定番の操作に、東方らしい「弾幕ごっこ」を意識した演出が特徴。キャラクター2人と、スキルやステータスアップが付与される「ミタマカード」5枚を編成し、アレンジされた数々の楽曲を楽しむことが出来ます。
モードによっては途中で、原作さながらの弾幕STGが始まることもあるようです。

「チルノのパーフェクトさんすう教室」「紅星ミゼラブル~廃憶編」などを収録。楽曲の追加は、どんどんとしていってほしいですね
ファルコニア ウォリアーエディション【Switch/PS5/PS4】
オランダの個人開発者であるトーマス・サラ氏が開発する、空中戦兵士「ファルコニア」となって巨大な”ファルコン”に乗りフライトアクションを楽しむTPS視点のアクションADV。
全4章で構成されており、プレイヤーは章ごとに異なる勢力の兵士となって、クエストやミッションを通し海に覆われた世界「アーシー」の物語を体験していくことになります。
「ウォリアーエディション」では、追加コンテンツ「The Hunter」「Edge of the World」が収録されており、”ドラゴン”や”フェニックス”といった架空の生物に乗ることも可能です。

サラ氏は、「Skyrim」の大型Mod開発者として知られる人物とのこと。「パンツァードラグーン」や「クリムゾンスカイ」といったタイトルに影響を受けたそう
ラジィ 古の伝説【Switch/PS4】
インドのインディーディベロッパー・Nodding Headsが開発する、古代インドを舞台にしたアクションADV。滅ぼされたはずの悪魔によって弟がさらわれてしまった少女「ラジィ」が、弟を取り戻すためにインドの神々の力を借りて悪魔たちに立ち向かいます。
戦闘では三叉槍や弓、剣といった武器を状況に応じて使い分けることが重要となります、パルクールアクションや、インドとバリの文化を融合させたような建築物の表現なども魅力の作品です。

E3やGame Awards、台北ゲームショウなど数多くのゲームアワードで評価を示してきたタイトル。31のノミネートと10の賞を獲得
GRIME【PC】
イスラエルのインディーディベロッパー・Clover Biteが開発する、不気味で異様な世界観が魅力のアクションRPG。プレイヤーは、突如収縮した世界で生まれた何者でもない存在として、生き延びるために探索を進めることになります。
倒した敵を吸い込んで自身を強化していくシステムが最大の特徴で、独自のカスタマイズを構築していくことが可能。武器の切り替えはシームレスに行われ、ダッシュやパリィを駆使したスピード感ある戦闘を楽しめるとのこと。

シュルレアリスム(超現実主義)をテーマに、世界観が創られている。文学や芸術で用いられる用語だそう
Here Comes Niko!【PC】
オランダのインディーディベロッパー・Frog Vibesが開発する、”疲れた人”に向けた3Dプラットフォーマー。主人公の「ニコ」は、「オタマジャクシ株式会社」が募集する”プロ友達”の求人に応募することに。業務として6つの島を冒険し、出会う人々の手助けをしていくことになります。
魚を捕まえたり絵をかいたり悩みを聞いたりと、内容は様々。時にはコインがもらえることもあり、それを鉄道に投資することで新しい島へ行けるようになります。

ポップな色使いが可愛らしい作品。ニコのコロコロ変わる表情も見ていて楽しくなる
Light Infantry 【PC】
個人開発者のisonosukeが手掛ける、ゲームボーイを意識したビジュアルが目を引く高難度2DACT。
プレーヤーは一撃でやられてしまう、倒せない敵、といったどう頑張ってもクリア不可能に思える要素を、バグを活用することで乗り越えクリアを目指していくことになります。
敵を消したりブロックの挙動を変えたり、時には足場が消えるなど自分に不利となることも起こります。ステージの仕様を把握し、適切な手段を見つけ出していきましょう。

”バグの神様”とのメタ会話もお楽しみ要素の一つ
発売スケジュール
パッケージタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
Switch PS5 PS4 | ファルコニア ウォリアーエディション プレミアムパック | 2021/08/05 | アクション RPG |
Switch | 英雄伝説 閃の軌跡II:改 -The Erebonian Civil War- | 2021/08/05 | RPG |
Switch | ダンジョンに捧ぐ墓標 | 2021/08/05 | RPG |
PS5 PS4 | DIRT 5 | 2021/08/05 | レース |
ダウンロードタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
PC | GRIME | 2021/08/02 | アクション |
PS5 PS4 | ハンターズアリーナ:レジェンド | 2021/08/03 | アクション |
PC | Light Infantry | 2021/08/03 | アクション |
PC | Creatures of Aether(基本プレイ無料) | 2021/08/03 | カード |
PC | Here Comes Niko! | 2021/08/04 | アクション アドベンチャー |
Switch PS4 | ラジィ 古の伝説 | 2021/08/05 | アクション アドベンチャー シングルプレイ |
Switch | MistWorld the after | 2021/08/05 | RPG |
Switch | エターナムEX | 2021/08/05 | アクション |
Switch | Doomsday Vault 終末のヴォールト | 2021/08/05 | アクション アドベンチャー |
Switch | スターハンターDX | 2021/08/05 | シューティング |
Switch | ピクロスS MEGA DRIVE & MARKIII edition | 2021/08/05 | ノージャンル |
Switch | Dreamscaper | 2021/08/05 | アクション アドベンチャー シューティング |
Switch | 開かずの庭からの脱出 | 2021/08/05 | シングルプレイ |
Switch | ドッジボールアカデミア | 2021/08/05 | スポーツ RPG |
Switch | I.F.O | 2021/08/05 | シューティング |
Switch | 激闘関数電卓 | 2021/08/05 | 教育 |
Switch | 最後の調査 ※日本語非対応 | 2021/08/05 | アドベンチャー |
PC | 愛怒流でいず | 2021/08/06 | アドベンチャー |
PC | Dungeon Overseer | 2021/08/06 | ストラテジー |
PC | BLESS UNLEASHED | 2021/08/07 | RPG MMO |
PC | SATORI | 2021/08/07 | アクション |
PC | Mr.Knight | 2021/08/07 | ストラテジー アドベンチャー |
配信アプリ
対応OS | タイトル | 配信予定日 | ジャンル |
---|---|---|---|
iOS/Android | ナナリズムダッシュ | 2021/08/02 | リズム RPG |
iOS/Android | 東方ダンマクカグラ | 2021/08/04 | リズム |