ご覧いただきありがとうございます!
そらげーです。
当記事では、わたしが気になったゲーム関連のニュースを私見交えて紹介していきます。
ニンテンドーダイレクト9.24、「スプラ3」「ベヨネッタ3」新映像など発表
任天堂は、今冬以降にNintendo Switchで発売予定のタイトル情報を中心とした「Nintendo Direct 2021.9.24」を、2021年9月24日に配信しました。

カービィ初の3Dアクションやチョコボレーシングの流れをくむタイトルなど、楽しみな新作が多かった。「アクトレイザー」も遊んでみたかったので喜ばしい
N64/メガドライブのソフトが楽しめる”スイッチオンライン追加プラン”が登場。オンラインプレイにも対応
上述したように、任天堂が提供している有料サービス「Nintendo Switch Online」にて、NINTENDO 64/メガドライブのソフトが遊べるようになる追加プランが発表されました。オンラインプレイにも対応し、N64は最大4人、メガドライブは最大2人で楽しめるとのことです。
NINTENDO64
【初日対応】

- 「スーパーマリオ64」
- 「ゼルダの伝説 時のオカリナ」
- 「罪と罰 ~地球の継承者~」
- 「スターフォックス64」
- 「マリオカート64」
- 「マリオテニス64」
- 「ヨッシーストーリー」
- 「WIN BACK」
【今後追加予定】

- 「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」
- 「バンジョーとカズーイの大冒険」
- 「マリオゴルフ64」
- 「星のカービィ64」
- 「F-ZERO X」
- 「ポケモンスナップ」
- 「マリオストーリー」
- 「カスタムロボ」
- 「カスタムロボV2」
メガドライブ
【初日対応】

- 「ストライダー飛竜」
- 「ぷよぷよ」
- 「ゴールデンアックス」
- 「ガンスターヒーローズ」
- 「武者アレスタ」
- 「ファンタシースター ~千年紀の終りに~」
- 「リスター・ザ・シューティングスター」
- 「シャイニング・フォース ~神々の遺産~」
- 「ザ・スーパー忍II」
- 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」
- 「ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌」
- 「VAMPIRE KILLER」
- 「魂斗羅 ザ・ハードコア」
- 「エコー・ザ・ドルフィン」
追加プランは10月下旬のサービス開始を予定しており、料金などの詳細は今後明らかにするとのこと。さらに、当時のコントローラーを再現したNINTENDO 64/メガドライブの無線コントローラーが、Nintendo Switch Online加入者限定で発売されることも発表されました。

本配信で最も驚いた内容だった。64については期待していたしうわさも流れていたけれど、メガドライブまで対応してきたのは本当に想定外
「アトリエ」シリーズ25周年を記念する特設サイトが公開。TGS 2021での新作発表も予告
コーエーテクモゲームスは、「マリーのアトリエ」の発売から25周年を迎える錬金術RPG「アトリエ」シリーズの特設サイトを、2021年9月22日に公開しました。これに合わせ、東京ゲームショウ2021 ONLINEと関連した企画の発表や、様々な25周年記念プロジェクトを用意していることが明らかにされました。

25周年記念タイトルは、どんな物語になるか楽しみ。他にもプロジェクトが計画されているみたいなので、今後の情報にも期待したい
北欧家具ブランド「IKEA」がTGS2021に初出展。10月以降に発売される新商品を展示予定
北欧家具ブランドとして知られる「IKEA」が、ASUSのゲーミングブランド「ROG」と連携したゲーミング家具を、東京ゲームショウ2021 ONLINEにて出展することが分かりました。
報道・インフルエンサーへ向けた現地の試遊・展示ブースにて、アクセサリーや10月以降に発売されるデスク並びにチェアなどを、黒と白を基調とした2つのルームデザインを通して展示するとしています。
また10月2日には、HISが企画するオンライン体験ツアーが予定されています。



開催期間中、ゲーミング用チェアが当たるTwitterキャンペーンを実施予定。興味のある方は、公式アカウントをフォローしておきましょう