新作紹介

【新作紹介/ピックアップ】Re:Kuroi、Teamfight Managerなど、2022年1月第1週の新作を紹介

ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!

本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。

スポンサーリンク

ピックアップ紹介

Re:Kuroi【PC/iOS/Android】

個人ゲームサークルのecoddrが制作する、”自由度の高い魔法セッティング”と”リアルタイム進行が特徴なノンフィールドバトル”をうたうアドベンチャーRPG。「ニコニコ自作ゲームフェス2016」にて”窓の杜賞”を受賞したフリーゲーム「ひびかけ色のキセキ」の正式続編です。

いじめられっ子の少年カイトと、非常勤教師やウェイトレスなど様々な立場をもつ魔法使いたちが、世界に突如現れたマモノへと立ち向かう姿を描きます。

RPGとして常識的、当たり前になっているシステムや要素の意味を覆すような仕掛けを盛り込んでいるとのこと

Teamfight Manager【Switch】

韓国のインディーディベロッパー・Team Samoyedが手掛ける、架空のeスポーツチームの監督となって選手をマネジメントするSLG。2021年3月にPC(Steam)で発売され、3,744件(執筆時点)のレビューにて”非常に好評”を獲得しています。

リクルート、育成、施設のアップグレード、装備の作成などをこなしてチームを成長させ、1分間のデスマッチにおけるキル数を競う「Teamfight Arena」にてチャンピオンを目指すことになります。

自チームの選手が扱うキャラクターだけでなく相手チームの使用キャラクターとの相性、さらにキャラクター同士の相性を考慮し、バランスの取れた編成を組むことがポイントになってくるようです。

Insomnis【PC】

スペインのインディーディベロッパー・Path Gamesが開発する、一人称視点のホラーADV。イギリスの有名な科学者の孫であるジョー・キャステヴェットが、祖父から受け継いだ荘園に隠された秘密を巡り不気味な屋敷を探索するといった物語が描かれます。

探索を重視したストーリーや、オリジナルの仕組みを組み合わせたというアナログ/デジタルのパズルを特徴とし、プレイヤーの選択によって運命が左右されるマルチエンディングを採用しているとのこと。

ホラーゲームに特化したディベロッパーだそうです

発売スケジュール

ダウンロードタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
PCアリス!2022/01/05ストラテジー
Switch
PC
Heaven Dust 22022/01/06ホラー
RPG
SwitchTeamfight Manager2022/01/06シミュレーション
Switchピクセル・スカルの城2022/01/06アクション
Switch聖戦クロニクル2022/01/06RPG
PS5
PS4
エルピシアの魔剣少女2022/01/07RPG
PCRe:Kuroi2022/01/07RPG
PC幻恋の夜宴: ハルーシサノバこいし2022/01/07アクション
RPG
PCInsomnis2022/01/08ホラー
アドベンチャー

配信アプリ

対応OSタイトル配信予定日ジャンル
iOS/AndroidRe:Kuroi2022/01/07RPG
iOS/AndroidSOULVARS2022/01/08RPG