新作紹介

【新作紹介/ピックアップ】ELDEN RING、ソフィーのアトリエ2など、2022年2月第4週の新作を紹介

ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!

本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。

スポンサーリンク

ピックアップ紹介

ELDEN RING【PS5/PS4/PC】

フロムソフトウェアが開発する、高難度・ダークファンタジーの世界観を特徴としたソウルライクの系譜を継ぐアクションRPG。かつて、”狭間の地”を追われた“褪せ人(あせびと)”がエルデンリングを巡り、自らの意志で王になるための物語が描かれます。

広大で多様なロケーションのオープンフィールド、そしてシームレスにつながる中小規模のダンジョンと複雑で立体的な”レガシーダンジョン”で構成され、戦闘と探索の達成感を味わえるようになっているとのこと。新要素の「霊馬」や地図上でのファストトラベル、ジャンプアクションなど、探索を快適にしストレスを軽減するための作り込みにも工夫がされています。

従来作品と同様、自由度の高いキャラクタービルドや周回要素も健在。一方で、相手を確認し戦術を考えてから挑むようなシチュエーションが増加しているとされ、変化が見られる部分もあるようです。

世界中が待ち望んでいたタイトルがとうとう発売

フロムソフトウェア

ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~【Switch/PS4/PC】

コーエーテクモゲームスのガストブランドが手掛ける、錬金術をテーマとしたRPG「アトリエ」シリーズの25周年記念作品。「ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~」の続編となり、夢幻世界”エルデ=ヴィーゲ”にたどり着いた主人公の錬金術師ソフィーが、離ればなれになってしまった相棒のプラフタを探し求める冒険が描かれるとのこと。

一新されよりパワーアップしたグラフィックが最大の魅力で、ファンタジー世界らしい温かみのある表現が追求されています。戦闘は、シームレスに突入するターン制バトルが採用され、前衛と後衛が協力する「ツインアクション」や「サポートガード」、二人で強力な合体技を繰り出す「デュアルトリガー」などを駆使した戦術的なバトルが楽しめます。

シリーズの醍醐味である調合システムでは、パズルゲームのような「パネル調合」を踏襲しつつ、より強力なアイテムを作れる高難度なパネル「リバースパネル」といった新要素が実装されました。

2018年の20周年人気投票で1位になったキャラクターだったため、ソフィーの続投が決定したとのこと。今作では、「ソフィーが錬金術士を目指したきっかけ」「ソフィーが能力の高い錬金術士になったきっかけ」を描いていく模様

ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ【Switch/PS5/PS4/PC】

スクウェア・エニックスから販売される、選択肢によって結末が変わっていく3Dアドベンチャー「ライフ イズ ストレンジ」シリーズの最新作。他人の感情を取り込んでしまう能力を持つ主人公のアレックスが、コロラド州の山奥にある町”ヘイブン・スプリングス”で兄ゲイブの死の真相と向き合っていく物語が展開されます。

日本語対応と併せて、海外版のデラックス・エディションに含まれていたボーナスエピソード 「WAVELENGTHS(うつろい)」と「Life is Strangeアパレルパック」が特典として付属されています。

Steamでは、2021年9月に英語版が発売され、全6,967件のレビューで”非常に好評”を獲得。待望の日本語対応になる

Dusk Diver 2 崑崙靈動【Switch/PS4/PC】

台湾のディベロッパー・Wanin Internationalが開発する、台北の名所「西門町」を舞台にした3DACT。前作「Dusk Diver 酉閃町」から一年後の世界で、主人公ヤン・ユモが再び訪れた危機に立ち向かう姿を描きます。

前作で仲間だったキャラクターたちがプレイアブルとなり、操作感の異なるプレイスタイルを楽しめるように。バトルシステムも一新され、敵の攻撃に合わせて発動する「カウンター」や「ジャスト回避」、コンボをつなげて繰り出す「ブレイクストライク」など、爽快感を高めるアクションが追加されました。

「迪化街」「紅樓」といった地域が新たに登場し、実在店舗や台湾グルメの種類も増えているとのこと。店舗とのコラボも実施されるようです

タイトーマイルストーン【Switch】

1980年代にタイトーからリリースされた名作アーケードタイトルを収録したゲーム集。「アーケードアーカイブス」を開発するハムスターの協力のもと、全10タイトルが収録されています。

【収録作品】

  • ニンジャウォーリアーズ
  • ハレーズコメット
  • フェアリーランドストーリー
  • ちゃっくんぽっぷ
  • エレベーターアクション
  • アルペンスキー
  • ワイルドウエスタン
  • フロントライン
  • QIX(クイックス)
  • スペースシーカー

Heroine Anthem Zero 2: 鱗痕の誓約【PC】

台湾のゲームスタジオ・WindThunder Studioが開発する、ファンタジー世界を舞台にしたストーリー重視の2DアクションRPG。2019年6月にアーリーアクセス版がリリースされており、ブラッシュアップに加えて、本編を予定していた15章から20章に拡充するなど正式版ではゲーム全体のボリュームが大幅に増えているとのこと。

明るい性格を持つ少女シャマを主人公に、母親の命の恩人を探して辿り着いた森の番人の里”ウザート”で自身の過去について知るとともに、王都”フサルハイム”の隠された真実に迫っていくことになります。

空中ダッシュやスライディングなどの多彩なアクション、操作キャラクター・ペットの切り替え、アイテムを作成する調理・鍛造といった要素が特徴。100以上のCGと2Dキャラクターの動きによって描写されるカットシーンや、ストーリーが分岐する会話選択システムも魅力です。

シリーズを通して、人魚伝説・シベリア文化・東アジア民族文化を基にした世界観を創り上げているとのこと

世界の為の全ての少女【PC】

国内のインディーディベロッパー・yondrayが手掛ける、ローグライク的なデッキ構築要素と育成SLG要素を組み合わせたタイトル。プレイヤーは、崩壊を迎えている世界で”管理者”となり、一人の少女を救世主として育て上げる計画を進めていくことになります。

1年を6シーズン(ターン)で区切り、7年間を通して少女を成長させていきます。1年の最後には審問官との対話が待ち受けており、これを乗り越えることで計画が続行されていきます。

少女のパラメーターは、カードで表現された「人材」を雇用して街の各区域を活性化させることや、イベントによって上昇させることが可能。人材には、災害のような緊急事態に対処するためのものもあるようです。

多様なパラメーターを管理する必要があり、考えないといけない要素はかなり多め

NECROTOPIA【PC】

国内の同人サークルであるday-to-day managementが制作する、ツギハギの体を持った主人公が生まれた理由を求めて創造主のもとを目指す横スクロールの探索型ACT。

ゴシックホラー風の世界観や腕を取り換えるシステムが特徴的で、道に落ちているガラクタや敵の一部を腕として取り付け、それぞれのアクションや特性を活かしながら先へと進んでいくことになります。

取り付けたオブジェクトの耐久度は低めに設定されており、武器として用いるとすぐに壊れるようになっているため、現地調達を繰り返していく必要があるようです。

2021年11月に開催された「デジゲー博2021」などで配布されていたようで、一般販売は初

モナーク/Monark【PC】

フリューが手掛ける、異界に閉じ込められた学園を舞台に少年少女の戦いを描くRPG。元凶である悪魔と契約した7人の契約者を倒すため、主人公は仲間と協力し外界への脱出を目指すことになります。

以下の記事にて紹介済み。

発売スケジュール

パッケージタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
Switch殺し屋とストロベリー Plus2022/02/23アドベンチャー
Switch
PS4
Dusk Diver 2 崑崙靈動2022/02/24アクション
Switch
PS4
ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~2022/02/24RPG
Switch
PS4
月の彼方で逢いましょう2022/02/24アドベンチャー
SwitchCHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK2022/02/24アドベンチャー
SwitchCRYSTAR -クライスタ-2022/02/24アクション
RPG
Switchアオナツライン2022/02/24アドベンチャー
Switchタイトーマイルストーン2022/02/24ゲーム集
Switch三国恋戦記~思いでがえし~+学園恋戦記2022/02/24アドベンチャー
Switch遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX22022/02/24テーブルゲーム
PS5
PS4
Kena: Bridge of Spirits2022/02/24アクション
アドベンチャー
PS5
PS4
雷電4×MIKADO remix2022/02/24シューティング
PS5アセットコルサ コンペティツィオーネ2022/02/24レース
PS4イースIX -Monstrum NOX- スーパープライス2022/02/24RPG
PS4イースVIII&IX スーパープライスセット2022/02/24RPG
Switch
PS5
PS4
ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ2022/02/25アドベンチャー
PS5
PS4
ELDEN RING2022/02/25アクション
RPG
PS5
PS4
GRID Legends2022/02/25レース

ダウンロードタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
PC夢見病楝2022/02/02ホラー
アドベンチャー
Switch
PS4
PC
ソルクレスタ2022/02/22シューティング
PCHeroine Anthem ZERO 2 鱗痕の誓約2022/02/22アクション
RPG
PCNECROTOPIA2022/02/23アクション
PCモナーク/Monark2022/02/23RPG
PC世界の為の全ての少女2022/02/23カード
シミュレーション
Switch
PS5
PS4
ワン・ナイト・スタンド2022/02/24アドベンチャー
Switch
PC
フー・イズ・ゾンビ2022/02/24シミュレーション
SwitchCHAOS;HEAD NOAH2022/02/24アドベンチャー
SwitchClouzy!2022/02/24シミュレーション
SwitchEdge of Eternity2022/02/24RPG
SwitchKraken Academy!!2022/02/24アドベンチャー
Switchlove clear -ラブクリア-2022/02/24アドベンチャー
SwitchNever Alone: Arctic Collection2022/02/24パズル
アドベンチャー
Switchごめんね、NPCです2022/02/24RPG
Switchシオリノコトハ – DarkReflections –2022/02/24アドベンチャー
Switch妄想科学ADV CHAOS;CHILD2022/02/24アドベンチャー
Switch狼男アメリカン2022/02/24アクション
PCDusk Diver 2 崑崙靈動2022/02/24アクション
PCMartha Is Dead2022/02/24ホラー
アドベンチャー
PCファイナルファンタジーVI(ピクセルリマスター版)2022/02/24RPG
PCClouzy!2022/02/25シミュレーション
PCELDEN RING2022/02/25アクション
RPG
PCGRID Legends2022/02/25レース
PCグリザイア ファントムトリガー Vol.82022/02/25アドベンチャー
PCソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~2022/02/25RPG
PC遊んで囲碁が強くなる!銀星囲碁DX2022/02/25ボードゲーム
PCIKUSAAAAAAAN!2022/02/26シューティング

配信アプリ

対応OSタイトル配信予定日ジャンル
iOS/AndroidLUNA Re : 次元の監視人2022/02/21シミュレーション
iOS/Androidミコノート はれときどきけがれ2022/02/21RPG
iOS/Androidエクソシスト·イン·アイランド2022/02/23アクション
RPG
iOS/Androidエデンズゼロ ポケットギャラクシー2022/02/24アクション
RPG