ご覧いただきありがとうございます!
そらげーです。
当記事では、わたしが気になったゲーム関連のニュースを私見交えて紹介していきます。
「ウマ娘」4thライブ、メインストーリー1部最終章など新情報を多数発表。7日のアップデートではヒントLv強化などの機能追加
2022年3月5日~6日にわたって開催されたライブイベント「ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!!」にて、メインストーリー第1部を締めくくる最終章の前編に位置づけられるシナリオの追加や、”サトノダイヤモンド”の育成ウマ娘実装をはじめとした多数の新情報が発表されました。

メインストーリーは、第2部以降も続くことが明らかにされています
3月18日からメインストーリー第1部最終章 前編”夢の原石”を追加
スペシャルウィークを中心にしたメインストーリーとのことで、クリア後に新たなカードタイプ「グループ」のSSRサポートカード「[紡がれてゆく想い]チーム<シリウス>」が入手できます。
星3”サトノダイヤモンド”を実装
”サクラローレル”が主人公の新規コミカライズを発表
集英社とCygamesによるプロジェクトになるようです。
さらなる一周年記念キャンペーンを実施
その他のゲーム情報
関連コンテンツの新情報
「Dead by Daylight」に新キラーとして”貞子”が実装。ホラー作品「リング」とコラボした新チャプター開始
非対称対戦型ホラーACT「Dead by Daylight」(以下、DbD)にて、ホラー作品「リング」とコラボした新チャプター”貞子ライジング”が2022年3月9日から始まりました。新キラーには貞子(キラー名は”The Onryo”)、新サバイバーには原作で生き延びた少年・浅川陽一が大人の姿となって登場しています。

サバイバー側だけでなく、貞子を操作するプレイヤーにも恐怖を与えてくる演出が話題になってましたね
呪いのビデオ、7日後の死、テレビから這い出る姿などの設定は、貞子の能力としてしっかりと反映。大人の浅川陽一という、原作キャラクターのその後の成長を描くような取り組みもなされています。
また、チャプター開始に併せて、「DbD」版の”呪いのビデオテープ”の映像が公開されています。
集英社がゲームコンテストの結果発表。大賞は死者と電話するADV「シュレディンガーズ・コール」
集英社が手掛けるゲームクリエイター支援プロジェクト「集英社ゲームクリエイターズCAMP」の企画として催されたコンテスト「GAME BBQ vol.1」の結果発表が行われました。
大賞に選ばれたのは、Acrobatic Chirimenjakoが開発する「シュレディンガーズ・コール」。人類のいなくなった世界で一人生き残った少女メアリが、電話を通して死者と会話を繰り返していく内に、世界の真相を知っていくというADVです。
審査員コメントによると、開発者の実体験から生まれた物語とのことで、”辛い体験を誰かに話すことで乗り越える”行為に焦点を当てた世界観、そしてモノクロを基調とした独特なビジュアルが評価されています。

大賞作品の開発者には、賞金100万円+応募企画に応じた開発資金に加えて、宣伝・技術支援も提供。Vol.2の開催は決定しているようなので、気になっている方は続報をチェックしておきましょう
【コンテスト結果】
- 大賞
シュレディンガーズ・コール / Acrobatic Chirimenjako - 優秀賞
リピートステップ / リピステ制作部
DETECTIVE NEKKO -ディテクティブネッコ- / アラ
Unself / ナビ
異世界超訳 / みやこ出版