ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!
本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。
ピックアップ紹介
チョコボGP【Switch】
スクウェア・エニックスが手掛ける、「ファイナルファンタジー」に登場する”チョコボ”を主役に置いたレースゲーム。シドやモーグリ、ベヒーモスといったシリーズキャラクターが、固有のアビリティやフィールド上に配置された魔石、ドリフトなどのテクニックを駆使してライバルたちと競い合います。
「ストーリーモード」をはじめ、合計4レースの成績で争う「シリーズレース」、最大64人のオンライン対戦を勝ち抜く「チョコボGP」といったゲームモードを収録。定番の「タイムアタック」「カスタムレース」「マルチプレイ」も用意されています。
ストーリーの序盤やマルチプレイが楽しめる無料体験版「チョコボGP Lite」の配信も予定されており、こちらは正式版へのセーブデータ引継ぎに対応しているとのことです。

「チョコボGPモード」はシーズン制になっていて、シーズン1では「クラウド」と「スコール」が獲得できる
.hack//G.U. Last Recode【Switch】
サイバーコネクトツーが開発する、架空のオンラインゲーム”The World”を舞台にしたアクションRPG「.hack//G.U.」の4部作を収録した決定版。2017年に、PS4/PC(Steam)にて発売されたタイトルと同様の内容となっています。
「Vol.1 再誕」「Vol.2 君想フ声」「Vol.3 歩くような速さで」「Vol.4 あるいは世界を紡ぐ蛇たちの見る夢」を通し、”死の恐怖”と呼ばれるプレイヤー・ハセヲが仲間たちと共に成長し、世界の真相に迫っていく物語が描かれています。
特別版となる”Begins Edition”は、「.hack//SIGN」「.hack」「.hack//Roots」それぞれの物語を凝縮したコミックス「.hack//G.U. Begins」、設定資料集ブックレット、オリジナルサウンドトラックを特製スペシャルBOXにまとめたパッケージです。

PS2版の発売当時、最も熱中していたRPGでした
The Medium -霊-【PS5】
「レイヤーズオブフィア」「ブレアウィッチ」など数多くのホラーゲームを手掛ける、ポーランドのBloober Teamによる三人称視点のサイコホラー。現実世界と精神世界の2つの世界の同時操作を実現する「デュアルリアリティ機能」によって、斬新なゲーム体験を楽しめるとのことです。
以下の記事にて紹介済み。
RPGタイム!~ライトの伝説~【PC】
国内のインディーディベロッパー・DeskWorksが開発する、手作り感あふれるビジュアルが特徴的なRPG。プレイヤーは、ゲームクリエイターを夢見る少年ケンタがノートに作り込んだゲーム「ライトの伝説」を、下校時間までにクリアすることを目指します。
物語は、平和な”光の国”に攻めてきた魔王によって連れ去られた姫を救うため、勇者”ライト”が旅立つといった内容。ストーリーは紙芝居やマンガのようなコマ割りなどの多様な表現で展開され、制作者のケンタはゲームマスターとして進行をサポートしてくれます。
戦闘も個性的で、ターン制バトルだったりミニゲームが始まったりと、一つとして同じものは存在しないとのことです。

構想に15年、開発に9年の期間をかけてきたそう。東京ゲームショウや台北ゲームショウといった国際的イベントで、数々の受賞歴を誇る注目度の高い作品
両手いっぱいに芋の花を【Switch/PC】
国内の個人ディベロッパー・Pon Pon Gamesが開発する、調査隊を編成して3Dの地下ダンジョンを探索するRPG。人類社会を脅かす土壌汚染の影響を受けないという特別な種を求めて、ダンジョンの最下層を目指していくといったあらすじとなっています。
ダンジョンの移動は一人称視点で表現され、進むごとにマップが広がっていく仕組み。戦闘では、事前に敵の行動がアイコンで表示さるため、それを踏まえた行動の選択が重要になるようです。
連れていける調査員には「ナイト」「レンジャー」「シャーマン」などのクラスが存在し、外見のキャラメイクやスキルツリー方式の育成が可能となっています。

「ヒーラーは二度死ぬ」を制作したディベロッパーによる新作
ラストキューブ(The Last Cube)【Switch/PC】
フィンランドのインディーディベロッパー・Improx Gamesが制作する、立方体のキューブを動かしてギミックを解いていくパズルADV。溶岩が流れる工場や木々のあふれる大自然といった様々なロケーションに、100以上のパズルや隠し要素が盛り込まれています。
特徴として、キューブの面にスタンプを貼り付けることで特殊な能力を使用できるようになり、隙間を飛び越えたり上下を逆転させたりしてパズルを解いていくことになります。

2016年に5人の学生が集まって設立したスタジオとのこと。本作には、2017年から取り組んでいるそうです
Young Souls【PC】
フランスのインディーディベロッパー・1P2P Studioが開発する、二つの世界を行き来する双子の冒険を描く横スクロールのアクションRPG。JennとTristanの育ての親である科学者の失踪をきっかけに、ゴブリンが繁栄する危険な世界へと向かうことになります。
数百種類が用意されているという武器や、コンボ・パリィ・掴み・魔法など多彩なアクションを組み合わせた戦闘が魅力。ゴブリンの世界には、数十ものダンジョンと20以上のボスが待ち構えているとしています。
人間世界では、ショップで装備を購入・強化したり、ジムでステータスを向上させたりすることが可能。キャラクターの見た目をカスタマイズするアイテムも登場するようです。

日本でもすべてのプラットフォームで発売が予定されているとのこと。先駆けて、3月17日にSwitch版が配信
発売スケジュール
パッケージタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
Switch | .hack//G.U. Last Recode | 2022/03/10 | アクション RPG |
Switch | チョコボGP(チョコボグランプリ) | 2022/03/10 | レース |
PS5 | The Medium -霊- | 2022/03/10 | ホラー アドベンチャー |
PS5 | トロピコ 6 | 2022/03/10 | シミュレーション |
ダウンロードタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
PC | Aquarist | 2022/03/08 | シミュレーション |
PC | miniダンジョンRPG | 2022/03/08 | RPG ストラテジー |
PC | たすけて!おつかれさとり様 | 2022/03/08 | カジュアル |
PC | Have a Nice Death | 2022/03/09 | アクション |
Switch PS4 | Time Loader | 2022/03/10 | アクション |
Switch PC | 両手いっぱいに芋の花を | 2022/03/10 | RPG |
Switch | Ashwalkers | 2022/03/10 | アドベンチャー |
Switch | LIT: Bend the Light | 2022/03/10 | パズル |
Switch | アーロン 小さな探偵 | 2022/03/10 | 教育 |
Switch | ストランデッド ディープ | 2022/03/10 | アクション |
Switch | スプラッシュ・カーズ | 2022/03/10 | アクション |
Switch | ラストキューブ | 2022/03/10 | パズル |
Switch | 王国商店街 | 2022/03/10 | シミュレーション |
Switch | 暴れん坊ニャンコ | 2022/03/10 | アクション |
PS5 PS4 | アイドルカフェを経営しませんか?2 | 2022/03/10 | アドベンチャー |
PC | Drill Deal – Oil Tycoon | 2022/03/10 | シミュレーション |
PC | Grand Mountain Adventure: Wonderlands | 2022/03/10 | スポーツ アドベンチャー |
PC | RPGタイム!~ライトの伝説~ | 2022/03/10 | アドベンチャー RPG |
PC | Young Souls | 2022/03/10 | アクション RPG |
Switch PS4 | コスモスビット | 2022/03/11 | アクション アドベンチャー |
PS5 PS4 | WWE 2K22 | 2022/03/11 | スポーツ |
PC | Workshop Simulator | 2022/03/11 | シミュレーション |
PC | ラストキューブ | 2022/03/11 | パズル |
PC | 遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX2 | 2022/03/11 | テーブル |
PC | WWE 2K22 | 2022/03/12 | スポーツ |
配信アプリ
対応OS | タイトル | 配信予定日 | ジャンル |
---|---|---|---|
iOS/Android | 少女ウォーズ: 幻想天下統一戦 | 2022/03/10 | 放置型RPG |
iOS | エクソシスト·イン·アイランド | 2022/03/10 | アクション RPG |