新作紹介

【新作紹介/ピックアップ】FF オリジン、P4U2 リマスター版など、2022年3月第3週の新作を紹介

ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!

本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。

スポンサーリンク

ピックアップ紹介

STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN(FF オリジン)【PS5/PS4/PC】

スクウェア・エニックスとコーエーテクモゲームスのTeam NINJAが共同開発した、闇に支配されたコーネリアを舞台にしたダークな世界観のアクションRPG。”カオス”と呼ばれる魔物たちを討伐することに執念を燃やす主人公ジャックと、同じ目的を持つ仲間たちによる旅の物語が描かれます。

バトル時には「ブレイクゲージ」の駆け引きが重要となり、敵のゲージを0にすることで一撃で倒せる「ソウルブレイク」が発動可能。自身のゲージは、様々なメリットがある「ソウルガード」に使用でき、0になるとダウン状態になってしまいます。

また、「FF」シリーズらしいジョブシステムも特徴で、二つのジョブをセットし状況に合わせて切り替えることが可能です。育成にはツリー形式が採用され、育てていくと上位・最上位ジョブが開放されます。

最大3人のオンラインマルチプレイにも対応しています。

シリーズとして、初の高難度アクションへの挑戦になるタイトルとのこと。ジャックが初代FFのガーランドであることも明かされており、ストーリー展開も注目所

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド【Switch/PS4/PC】

アトラスから2014年に発売された対戦格闘ゲーム「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」のリマスター版。過去のDLCが全て同梱された決定版となります。

「P4G」のその後のストーリーが描かれ、キャラクターごとの視点で展開する「P4U」ストーリーモードと、「P3」「P4」それぞれの立場で真相を明らかにしていく「P4U2」ストーリーモードを収録。ストーリーを楽しみたいプレイヤー向けに、AUTOモードが搭載されています。

やり込み要素となる「ゴールデンアリーナ」は、取得したポイントでステータスを自由に振り分けたり、サポートキャラとコミュを進めて固有スキルを獲得したりしながらダンジョンの最上階を目指すモードです。

配信ガイドラインが公開されているので、配信を考えている人はチェック

ファントムブレイカー:オムニア【Switch/PS4/PC】

MAGES.が開発、アメリカのRocket Panda Gamesが販売を手掛ける美少女対戦格闘ゲーム。2013年に発売された「ファントムブレイカー:エクストラ」に大幅なアップデートを加えた内容となっており、過去2作品のストーリーも収録されています。

プレイスタイルやキャラクターに合わせて、「クイック」「ハード」「オムニア」といったそれぞれ強みが異なるスタイルを選択できることが特徴で、「相殺」や「ダッシュ/バックステップ」などのテクニックを駆使した戦いを楽しめます。

ゲスト参戦となる「STEINS;GATE」の牧瀬紅莉栖と「CHAOS;HEAD」の咲畑梨深、新キャラクターのアーティファクター(CV:中島優衣)とマエストラ(CV:佐藤 舞)を加えた総勢20人が登場。性能の再調整や画質のフルHD化なども施されているようです。

イメージソングには藍井エイルさんが起用され、楽曲「Contradiction」は本作用に書き下ろされたとのこと

九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE【PS4】

2004年にPS2で発売された「九龍妖魔学園紀」のリマスター版。本作は、追加要素が含まれた「re:charge」ではなく無印版をベースにしており、2020年にSwitch向けに発売されています。

トレジャーハンターである主人公が秘宝の眠る学園に転校生として入学し、学園と遺跡の隠された秘密に迫っていくという物語が展開。主にキャラクターたちとの交流を深めていくADVパートと、遺跡の謎を解いていく探索パートで構成されています。

以下の記事にて紹介済み。

ANNO: Mutationem【PS5/PS4/PC】

中国のインディーディベロッパー・ThinkingStarsが開発する、多様な言語のネオンが光るサイバーパンク世界を舞台にしたアクションADV。

特務機関のエージェントである女性アンは、相棒のハッカーのアヤネと失踪した弟を探すために奔走する中で、様々な依頼を達成したり、危険な組織や怪物を相手に立ち向かったりすることになります。

ゲームでは2Dの戦闘パートと3Dの探索パートが存在し、それらがシームレスに切り替わっていきます。探索や購入で集めたアイテムで能力や装備をアップグレードさせ、物語を進めていくことが主なゲームの流れです。

他にも、バーテンダーなどの副業や招き猫の収集といったコレクション要素のように、楽しめる要素を用意しているとのこと。

2D+3D”をコンセプトに作り込まれたビジュアルが魅力的。SCPの設定も盛り込まれているようです

Nexomon【Switch/PS5】

カナダのインディーディベロッパー・VEWO Interactiveが手掛ける、300種類以上が登場する”ネクソモン”を収集しながら冒険を楽しむポケモン風のRPG。PS4版は3月31日に配信予定で、今回の配信にあわせSteam版が日本語に対応します。

7体のネクソモンを選ぶことから始まり、出現するネクソモンを捕獲し成長させながら10の地域を旅することになります。ネクソモンは、ノーマル/土/風/水/火/雷/植物の7つのタイプを持ち、相性を考慮したターン制バトルが展開されるとのこと。

続編の「Nexomon: Extinction」は、2020年にSwitch/PS4、2021年にiOS/Android向けに配信されてる

Cat Museum【PC】

台湾のインディーディベロッパー・751 Gamesが手掛ける、挿絵風のアートワークと狂気を含んだような世界観が特徴的なホラー要素のある横スクロールの謎解きADV。ひょんなことからある博物館の管理人となった少年が不思議な猫に翻弄されながら、恐ろしい真相に迫っていくというストーリーが展開されます。

ゲームでは、広く知られているという絵画をモチーフとしたパズルが随所に登場し、奇妙な光景が繰り広げられることになるようです。

4人の20代の開発者が集まったディベロッパーとのことで、独自のアートスタイルで表現することを得意としている模様

The Wake【Switch】

韓国のゲーム開発者SOMI氏による、「レプリカ」「リーガルダンジョン」に続く”罪悪感3部作”の最後のタイトル。2020年にSteamで配信されており、特にストーリー性が高く評価されている作品です。

単純な暗号が施されたという日記帳を解読していくといったゲーム内容で、祖父・息子・孫の三世代にわたるもつれあった感情と思い出が記されているとされています。物語は、開発者自身の体験がもとになっているとのことで、手元にあるツールや家族写真をヒントに読み進めていくことになるようです。

発売スケジュール

パッケージタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
Switch
PS4
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド2022/03/17アクション
Switchぎゃる☆がん だぶるぴーす2022/03/17シューティング
Switch閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女たちの響艶-2022/03/17アクション
RPG
PS5
PS4
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN2022/03/18アクション
RPG
PS4九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE2022/03/18アドベンチャー
RPG

ダウンロードタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
Switchファントムブレイカー:オムニア2022/03/14アクション
PCポムポム2022/03/14アクション
PS5GTA オンライン2022/03/15アクション
アドベンチャー
PS5グランド・セフト・オート V2022/03/15アクション
アドベンチャー
PS4
PC
ファントムブレイカー:オムニア2022/03/15アクション
PCWinter2022/03/16アクション
アドベンチャー
SwitchDark Deity2022/03/17シミュレーション
RPG
SwitchDoodle Devil: 3volution2022/03/17パズル
SwitchLOST EGG 2: Be together2022/03/17アクション
SwitchNexomon2022/03/17RPG
SwitchThe Wake2022/03/17アドベンチャー
Switchオッドドッグとイーヴンキャット2022/03/17ノージャンル
Switchクロカミサマの晩餐2022/03/17ホラー
アドベンチャー
Switchらぶおぶ恋愛皇帝 of Love!2022/03/17アドベンチャー
Switchワイフクエスト2022/03/17アクション
アドベンチャー
Switch異世界娘と婚活中 ~ Isekai Bride Hunting~2022/03/17アドベンチャー
Switch絶対君主!小夜様 ~バイト面接に行ったら小夜様の下僕だった件~ My Lady Sayo2022/03/17アドベンチャー
Switch風雲☆ボクシング物語2022/03/17シミュレーション
PS5
PS4
PC
ANNO: Mutationem2022/03/17アクション
アドベンチャー
PS5
PS4
Bassmaster Fishing 20222022/03/17シミュレーション
PS5
PS4
パラダイスキラー2022/03/17アドベンチャー
PCShredders2022/03/17スポーツ
PCTUNIC2022/03/17アクション
RPG
PCペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド2022/03/17アクション
PS5Nexomon2022/03/18RPG
PCCat Museum2022/03/18ホラー
アドベンチャー
PCCosmo Player Z2022/03/18アクション
PCOnde2022/03/18アドベンチャー
PCSTRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN2022/03/18アクション
RPG
PC9-nine-:NewEpisode2022/03/19アドベンチャー

配信アプリ

対応OSタイトル配信予定日ジャンル
iOS/Androidプラオレ!-スマイルプリンセス-2022/03/15育成シミュレーション
iOS/Android失格紋の最強賢者 ~導刻の冒険譚~The Ultimate Reincarnation2022/03/16RPG
iOS/AndroidIMMORTALS MUV-LUV ALTERNATIVE(イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ)2022/03/17アクション
RPG