新作紹介

【新作紹介/ピックアップ】映画「五等分の花嫁」 ~君と過ごした五つの思い出~、常世ノ塔など、2022年6月第1週の新作を紹介

ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!

本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。

スポンサーリンク

ピックアップ紹介

映画「五等分の花嫁」 ~君と過ごした五つの思い出~【Switch/PS4】

週刊少年マガジンで連載していた春場ねぎ氏の人気漫画「五等分の花嫁」を題材とした恋愛ADV。「五等分の花嫁」は、主人公の上杉風太郎があることをきっかけに、五つ子の家庭教師となって高校生活を過ごすラブコメ作品です。

本作では、原作の重要なシーンである”学園祭の後夜祭での告白”から始まり、五つ子たちから一人を選んで告白することから物語が始まります。そこから半年後の修学旅行で訪れた沖縄を舞台に、選んだ相手によって変化するゲームオリジナルのマルチストーリーが展開されていきます。

限定版(11,880円 税込)には、描き下ろしイラストによるBOXにソフトとシチュエーションドラマ(CD5枚組)を同梱。また、通常版(パッケージ)を含めて、早期購入特典にデジタルビジュアル集(CD-ROM)が封入されるとのこと。その他、店舗ごとの特典も用意されています。

原作の最終章を描く映画「五等分の花嫁」が、5月20日から大ヒット上映中

常世ノ塔【Switch】

個人サークル・mentoutを運営するさえばし氏による、可愛らしいドット絵キャラクターとテンポの良いサウンドが魅力の2DローグライクACT。Steamでは、2020年11月からアーリーアクセス版が配信されており、Switch版の発売に併せて正式リリースとなります。

24時間ごとにダンジョン構造が変化する仕様が大きな特徴で、オンライン上で全世界のプレイヤーがランキングを競い合うことになります。プレイヤーがゲームオーバーとなった場所には墓石が建ち、所持していた「遺品」と「最後の言葉」を選んで他のプレイヤーのゲームに出現するというソーシャル要素も搭載しています。

また、Steam版のみの機能となりますが、オリジナルキャラクターのスキンを操作キャラに反映でき、セリフやカットインも独自のものに差し替えることが可能です。

オリジナルキャラクターを活用しているゲーム実況者などは、公式MODとしてゲーム内からプレイヤー全員にキャラクターを配布するコラボも可能とのこと

LOOPERS【Switch】

タイラはジオハンティング(GPS宝探し)に熱中する高校生。
夏休みのある日友人らとゲームに興じていると、不可解な体験に巻き込まれる。

交錯する現実と幻。狂気に陥る思考。明日が今日になる。
彼らは『時の渦』に呑み込まれ、今日という一日を無限にループする運命に囚われてしまう。

そこで出会うのは、同じく“ルーパー”である少年少女たち。
リーダーのサイモン、そして謎めいた雰囲気の少女ミア。

共に力を合わせ、永遠に続く牢獄から抜け出そうとするが――。

LOOPERS 公式サイト

数々の”泣きゲー”を手掛けてきたビジュアルアーツのKeyブランドが贈る、ループに囚われた少年少女の物語を描くビジュアルノベル。2021年5月に、PCで発売されたタイトルの移植版です。

宝探しゲームに没頭する少年タイラを主人公、不思議な雰囲気を持つ無口な少女ミアをメインヒロインに、1日を繰り返すループからの脱出を目指していくといったストーリーとなっています。

Switch版では、PC版の限定版特典に収録されたボーカルソング3曲のフルバージョンを収録。また、フルHD画質、タッチスクリーン操作、Joy-Conを使用した片手プレイに対応しています。

ビジュアル・楽曲ともに、スタイリッシュなカッコよさを感じさせ、ブランドイメージを刷新するかのような挑戦的タイトル。シナリオは「ひぐらしのなく頃に」の竜騎士07氏、イラストを「Project:;COLD」などの望月けい氏が担当

プロトタイプ

Rotaeno(ロテーノ)【iOS/Android】

香港のDreamEngineGamesが開発する、スマホのジャイロ機能を活用したリズムゲーム。スマホを回転させて画面のノート(音符)を拾っていくことが特徴で、近未来を舞台に少女イロがたどる宇宙の旅の物語が描かれるとしています。

音楽監修は、多数の音楽ゲームに楽曲を提供する作曲家HyuN氏が担当。その他、KOTONOHOUSE氏やSound Souler氏といった作曲家たちによるオリジナル曲を収録しているとのことです。

基本版には24曲を収録しており、アップグレード要素やゲーム内エピソードを通して楽曲をアンロック可能。発売時は2つの楽曲パックを有料発売し、毎月新たな楽曲パックを販売する予定のようです。

Rotaeno - ロテーノ

Rotaeno – ロテーノ

X.D. Network Inc.¥370posted withアプリーチ

Card Shark【Switch/PC】

イギリスのインディーディベロッパー・Nerialが開発する、カードゲームでのイカサマを駆使して社交界を成り上がるADV。18世紀のフランスを舞台に、サンジェルマン伯爵の計画に協力して上流階級の人々が隠している真実を暴くことが目的となります。

ゲームでは、カードをすり替える、鏡で相手の手札を盗み見るなどの多彩なイカサマを用意。状況に応じた技術を、正確に実行することがポイントとなります。ただし、イカサマに失敗すると相手の警戒心が上がり、決闘を申し込まれたり、投獄されたりすることになるようです。

作品の世界観にマッチしたアートワークやサウンドも魅力

フィッシング・パラダイス【Switch/PC】

国内のインディーディベロッパー・Odencatが手掛ける、釣りをテーマにしたRPG。同社のヒット作「くまのレストラン」の後日談が描かれ、モバイル版にて高い評価を得ているタイトルです。

天国へとやってきた主人公は、釣りを通してレベルアップしながらユニークなキャラクターたちと絆を深め、物語を進めていくことになります。今回の発売に伴い、オリジナル版には無かった新要素として友達を食事会に招待する「キズナ△グルメ」の実装、並びに新インテリアや新楽曲を追加しているとのことです。

Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜【Switch/PS4】

台湾のインディーディベロッパー・Silver Lining Studioが手掛ける、一人の女性画家が理想の絵を描き上げるまでの物語を綴るパズルADV。ジブリアニメに影響を受けたというタイトルで、2021年8月にPC/iOS/Androidにて配信されています。

以下の記事にて紹介済み。

発売スケジュール

パッケージタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
Switch
PS4
映画「五等分の花嫁」 ~君と過ごした五つの思い出~2022/06/02アドベンチャー
SwitchLOOPERS2022/06/02アドベンチャー
Switchインディゴ72022/06/02パズル

ダウンロードタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
PCMAGLAM LORD/マグラムロード2022/05/30アクション
RPG
PC鳥獣妖怪戯画2022/05/31アクション
PCSilt2022/06/01パズル
アドベンチャー
Switch
PS4
Behind the Frame ~とっておきの景色を~2022/06/02アドベンチャー
Switch
PC
フィッシング・パラダイス2022/06/02RPG
SwitchCard Shark2022/06/02アドベンチャー
SwitchDEATHRUN TV2022/06/02シューティング
SwitchGravitar: Recharged2022/06/02シューティング
SwitchKnightOut (ナイトアウト)2022/06/02アクション
SwitchPretty Girls Speed2022/06/02カード
SwitchVoxelgram2022/06/02パズル
SwitchコスモプレイヤーZ2022/06/02シューティング
アクション
Switchジグソー・ファン: 3 倍楽しいコレクション2022/06/02パズル
Switch常世ノ塔2022/06/02アクション
Switch冒険ダンジョン村22022/06/02シミュレーション
PS4インディゴ72022/06/02パズル
PCSPACE PENGUINS2022/06/02パズル
PCCard Shark2022/06/03アドベンチャー
PCPretty Girls Escape2022/06/03パズル
PCひぐらしのなく頃に奉 礼2022/06/03アドベンチャー
PC絶叫死人2022/06/03ホラー
アドベンチャー

配信アプリ

対応OSタイトル配信予定日ジャンル
iOS/AndroidRotaeno(ロテーノ)2022/05/30リズム
iOS/Androidディアブロ イモータル2022/06/01MMORPG
iOS/Androidハンターズソウル~狩人の流儀~2022/06/01アクション
RPG