新作紹介

【新作紹介/ピックアップ】OMORI、モフモフ戦線など、2022年6月第3週の新作を紹介

ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!

本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。

スポンサーリンク

ピックアップ紹介

OMORI【Switch】

アメリカのインディーアートスタジオ・OMOCATが開発する、引きこもりの少年オモリが友達と共に、不思議で奇妙な冒険を体験するRPG。2つの世界を行き来しながら、忘れ去られた過去を明らかにするための物語が描かれます。

2020年にPCで発売されてから、35,514件(執筆時点)のレビューを受け”圧倒的に好評”を獲得しており、2021年末には日本語のローカライズに対応しました。「死」と「うつ病」をテーマとし、精神的不安を誘うような描写の作品となっています。

パッケージ版(Switch/PS4)や、約350ページにわたる攻略本兼アートブックも販売されるとのこと

モフモフ戦線【Switch】

ゲーム制作サークルのBURNSOUCOUが手掛ける、”ケモノ”たちが戦う対戦格闘ゲーム。プログラミング言語「SmileBASIC」を扱うNintendo Switch向け開発ツール「プチコン4 SmileBASIC」とニンテンドー3DS向けの「プチコン3号 SmileBASIC」を活用し、2年半をかけて開発されたとのことです。

基本攻撃は、弱攻撃/中攻撃/強攻撃/下段透かし/掴み投げの5種類で、しゃがみ状態や空中でも繰り出すことが可能。各キャラごとに5つの必殺技/超必殺技が用意され、コマンドの先行入力の受付猶予をプレイヤーが調節できるようです。

また、ガードした際にキャラクター同士の距離を自動的に離す「オートアドバンシングガード(AAG)」が大きな特徴になっており、このシステムにより間合いに単調さが生じにくく、アドリブ重視の駆け引きを実現しているとしています。

ゲージの見た目や画面の色調などを、プレイヤー好みに調節する機能も実装されています。

ドット絵アニメーションのクオリティーがとてつもなく高い。未経験から始めたとは思えないですね…

ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐【Switch/PC】

カナダのインディーディベロッパー・Tribute Gamesが開発する、人気アメコミ「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」を原作としたベルトスクロールACT。レオナルド・ミケランジェロ・ドナテロ・ラファエロら4人の亀忍者兄弟が、ニューヨークや異世界に現れた様々な敵との戦いに臨みます。

本作では、ストーリーモードやアーケードモードを最大6人でプレイ可能。原作でお馴染みのキャラクターたちから「サイドミッション」を受けることも出来るようです。

また、プレイアブルキャラクターとしては、タートルズはもちろん師匠のスプリンター、協力者であるエイプリルやケイシーの参戦が明らかにされています。

2022年8月25日には、Switch/PS4でパッケージ版が発売予定

Sniper Elite 5【PS5/PS4】

イギリスのディベロッパー・Rebellionが手掛ける、狙撃手を題材としたTPSシリーズの第五作。1944年のフランス・ブルターニュ地方を舞台に、アメリカの情報機関の一員であるカール・フェアバーンが現地のレジスタンスと協力し、ナチスの極秘プロジェクトを阻止するため奮闘します。

弾丸が人体を貫いていく様子をスロー演出で映す「X-Rayキルカム」が代名詞となっており、今作では「硬い骨に当たると弾道がそれる」といったような、よりこだわりある演出を実現。また、ジップラインを使用したり、斜面を滑り降りたりなど、多彩な移動手段が用意されているとのことです。

オンライン用の新モード「侵入モード」では、枢軸国のスナイパーとなって他のプレイヤーのキャンペーンに侵入し、報酬を得るためのミッションに挑戦することになります。侵入された側は、別のプレイヤーを一人呼び、協力して侵入者を排除することも出来るようです。

ダウンロード版(PS5/PS4/PC)はすでに発売済み

Game Source Entertainment

Road 96【PS5/PS4】

フランスのインディーディベロッパー・DigixArtが手掛ける、1996年を舞台に崩壊寸前の国家からの脱出を目指すロードトリップADV。2021年8月にSwitch/PCで発売され、INDIE Live Expo Winter 2021”のアワード大賞を獲得したタイトルです。

10代の少女を主人公とし、選んだ目的地や経路によってストーリーが大きく変化していくことが特徴。道中で発生するイベントや出会う人物は、自動生成によってランダムに組み合わされていく仕組みになっています。

国が異なる8組のアーティストによって作曲された、90年代をオマージュした多様性あるサウンドトラックも魅力です。

タランティーノ、コーエン兄弟、ポン・ジュノなどの映画から影響を受けているそう

OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK【Switch/PC】

KADOKAWAが手掛ける、丸山くがね氏原作の「OVERLORD(オーバーロード)」を題材とした2D探索型アクション。作中にて”最狂の戦士”と呼ばれるクレマンティーヌを主役に、原作者監修のオリジナルストーリーが展開されます。

ステージを駆け巡るパルクールアクション、武器の切り替え、武技・魔法を駆使した戦闘や探索などが特徴。”ナザリック地下大墳墓”にて記憶を失った状態で目覚めたクレマンティーヌは、各階層で”記憶の片鱗”を取り戻しつつ、迷宮からの脱出を目指すことになります。

American Theft 80s【PC】

ポーランドのインディーディベロッパー・Noble Muffinsが開発する、80年代を舞台に家・銀行・店・美術館など様々な場所での強盗に挑むアクションADV。ブラウン管TVやVHSといった時代を感じさせるオブジェクトも魅力の一つとなっている作品です。

盗みの際には、ロックピックやバールなどのツールを活用したり、電気技士や警察官などに変装したりと色々な手段を用いることが可能。仕事を達成することにより、現金とともに評判を得ることができるようです。

高評価泥棒シム「Thief Simulator」を開発したディベロッパー

発売スケジュール

パッケージタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
SwitchOVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK2022/06/16アクション
PS5
PS4
Sniper Elite 52022/06/16TPS
PS5魔界戦記ディスガイア62022/06/16シミュレーション
RPG
PS4Road 962022/06/16アドベンチャー

ダウンロードタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
PC名門ポケット学院22022/06/13シミュレーション
PCAmerican Theft 80s2022/06/15アクション
Switch
PC
ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐2022/06/16アクション
SwitchAround The World2022/06/16教育
SwitchGLOOM AND DOOM2022/06/16アドベンチャー
SwitchSIMPLEシリーズ for Nintendo Switch Vol.3 THE バスフィッシング2022/06/16スポーツ
SwitchThunder Kid II: Null Mission2022/06/16アクション
Switchクラウド・ガーデン2022/06/16シミュレーション
Switchネコ・シークレットルーム2022/06/16パズル
アクション
Switchモフモフ戦線2022/06/16対戦格闘
PS5Road 962022/06/16アドベンチャー
PCOVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK2022/06/16アクション
SwitchNeon White2022/06/17アクション
SwitchOMORI2022/06/17RPG
PCRedout 22022/06/17レース
PC月に寄りそう乙女の作法2022/06/17アドベンチャー