新作紹介

【新作紹介/ピックアップ】ライブアライブ、Strayなど、2022年7月第3週の新作を紹介

ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!

本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。

スポンサーリンク

ピックアップ紹介

ライブアライブ【Switch】

1994年に当時のスクウェアからスーパーファミコンで発売されたRPG「ライブ・ア・ライブ」のリメイク作。スクウェア・エニックスが誇る”HD-2D”グラフィックによって表現されたビジュアルや、ボイス収録されたキャラクターたち、時代に合わせて遊びやすく調整されたUIなどの変更が加えられています。

本作は、「原始編」「功夫編」「幕末編」「西部編」「現代編」「近未来編」「SF編」「中世編」といった時代も主人公も異なる8つの物語を楽しめることが特徴。また、マス目で区切られたフィールドで戦うターン制コマンドバトル「チェッカーバトル」も独特で、技の範囲や効果を意識しつつ最適な位置取りや行動タイミングを工夫することが重要なシステムとなっています。

新しくプレイする人にも丁度良さそうなリメイク

スクウェア・エニックス

Stray【PS5/PS4/PC】

フランスのインディーディベロッパー・BlueTwelve Studioが開発する、サイバーパンク世界に迷い込んだ猫となって冒険するADV。冒険の中で出会う小型ドローン”B-12”と助け合いながら、ロボットのみが暮らす異世界からの脱出を目指すことになります。

猫の身体能力を生かした探索だけでなく、様々な場所で眠ったり爪を研いだりといった猫らしいしぐさを楽しむことも可能。また、相棒となるB-12は、ドアやコンピューターの操作、言葉の翻訳、インベントリ管理、敵への反撃などあらゆる行動でプレイヤーのサポートを行ってくれます。

ちなみに、街並みは香港の九龍城砦をモデルにしているとのことで、開発者が魅力を感じていた街だったことが理由のようです。

PS Plusのエクストラ|プレミアム プランのゲームカタログに追加されることが決定してる

信長の野望・新生【Switch/PS4/PC】

コーエーテクモゲームスのシブサワ・コウ40周年記念として発売される「信長の野望」シリーズの最新作。自ら考え行動する“生きた武将”と君臣一体となって、天下統一を目指し戦っていく新たな魅力が盛り込まれたタイトルとなっています。

従来作品は配下の武将にプレイヤーが指示を出す形でしたが、今作ではAIによって武将が自ら判断し内政や軍事を行い、さらにプレイヤーへの献策もするようになっているとのこと。プレイヤーは君主として、勲功をあげた武将に「知行」(領地)を与え、領主となった武将がより活躍できるように施策や編成を行っていくことになります。

戦闘では、通常の戦闘の他に兵力を集結させた「合戦」を仕掛けることが可能。マップに点在する要所を押さえつつ、敵軍の士気を下げたり、挟撃を狙ったりなど様々な戦術をもって勝利条件の達成を目指します。

自動で武将が行動するのは面白い仕組み。プレイヤーが指示するよりも、その武将らしさが見れそう

コーエーテクモゲームス

エンドリング – エクスティンクション イズ フォーエバー【Switch/PS4/PC】

スペインのインディーディベロッパー・Herobeat Studiosが開発する、キツネの親子を主役としたアクションADV。人間による環境破壊が進んだ地球を舞台に、プレイヤーは母ギツネとなって子ギツネたちの世話をしたり、人間や自然災害の脅威から逃れたりしながら生き延びていくことを目指します。

母ギツネは嗅覚を頼りにして、食料探しや子ギツネの痕跡を辿っていくことのに加えて、その場所で起きた過去の出来事を映像として認識することが可能。子ギツネたちに対しては、食料を与えたり、木登りや穴掘りといった生存していくためのスキルを教えたりすることが出来るようです。

現代の環境問題をテーマにした社会派作品

カプコンアーケード 2ndスタジアム【Switch/PS4/PC】

カプコンがアーケードにて展開していたタイトルを収録したゲーム集の第二弾。ゲームセンターの雰囲気をイメージしたゲーム画面になっていて、全32タイトルがプレイ可能です。

ソフトは無料でダウンロードでき、横スクロールACT「ソンソン」が最初から付属。その他のタイトルについては、30タイトルをまとめた「Capcom Arcade 2nd Stadium Bundle」(セット購入特典に「ガンスモーク」)もしくは単品購入することになります。

また、巻き戻しや難易度・ゲームスピードの設定、いつでも中断・再開できるセーブ/ロードといった便利機能に加えて、世界中のプレイヤーとスコアを競うランキングボードが実装されているとのことです。

【収録タイトル】

  1. ソンソン
  2. 超浮遊要塞エグゼドエグゼス
  3. ガンスモーク
  4. ラッシュ&クラッシュ
  5. サイドアーム
  6. 必殺無頼拳
  7. ブラックドラゴン
  8. ストリートファイター
  9. 虎への道
  10. 1943改 – ミッドウェイ海戦 –
  11. ラストデュエル
  12. Rally 2011 LED STORM
  13. マジックソード
  14. ワンダー3
  15. ザ キング オブ ドラゴンズ
  16. ブロックブロック
  1. ナイツ オブ ザ ラウンド -円卓の騎士 –
  2. マッスルボマー – THE BODY EXPLOSION –
  3. アルティメット エコロジー
  4. ぷにっきぃず
  5. ヴァンパイア – The Night Warriors –
  6. ヴァンパイアハンター – DARKSTALKERS’ REVENGE –
  7. ストリートファイター ZERO
  8. ロックマン ザ・パワーバトル
  9. ストリートファイター ZERO2
  10. スーパーパズルファイターIIX
  11. ロックマン 2 ザ・パワーファイターズ
  12. ヴァンパイアセイヴァー – The Lord of Vampire –
  13. カプコンスポーツクラブ
  14. ポケットファイター
  15. ストリートファイター ZERO3
  16. ハイパーストリートファイターII – The Anniversary Edition –

Hazel Sky【Switch/PC】

ブラジルのインディーディベロッパー・Coffee Addict Studioが開発する、一人の少年がエンジニアとして認められるための試練に挑むアクションADV。空中都市”ギデオン”から遠く離れた島へと送られた主人公シェーンは、試練を乗り越えエンジニアとなって帰還し、追放を免れることが目標となります。

ゲームの進行は島の各所を探索して資材を集め、ボロボロの状態の航空機を修理していく流れとなっていて、修理を進めることで航空機による空の旅を楽しめるようになるようです。また、もう一人の訓練生であるエリンとは、無線を通じたコミュニケーションで関係を深めていくにつれ、シェーンの考え方に影響を及ぼしていくとしています。

As Dusk Falls【PC】

イギリスのインディーディベロッパー・INTERIOR NIGHTが開発する、30年にわたる2つの家族の複雑な関係を描くシネマティックADV。アリゾナの小さな町で起きた強盗事件の失敗をきっかけに、裏切りや犠牲、再生などをテーマとした物語が展開されていきます。

プレイヤーの選択次第でストーリーが大きく変化し、プレイを繰り返していくことによってキャラクターの一人一人の人生が鮮明になっていくとのこと。また、実写映像をベースにデジタルレンダリングを施したという独特なビジュアル表現も特徴となっています。

その他、最大8人とのローカル/オンライン 協力プレイや、Twitchのチャットと連動してゲーム内の選択を投票できる「ブロードキャストモード」が実装されているようです。

INTERIOR NIGHTは、名作ADV「HEAVY RAIN 心の軋むとき」を手掛けたクリエイターが設立したスタジオ

ライクドリーマー【PC】

国内のゲーム制作サークル・あうとさいどが手掛ける、ポップでキュートなアートスタイルが特徴の弾幕STG。弾幕系SNSと呼ばれる”Bulletolk(バレットーク)”が流行している世界で、トップユーザーであるクイーンの標的にされた3人の弾幕女子の戦いが始まります。

ショットを撃ち込んで「メンタルゲージ」を貯めるとメンタルレベルが上昇。被弾してもノーダメージになるシールドが発動したり、メンタルレベルを消費して強力なボムを発動できるようになったりします。

また、敵を倒して”いいね”や”フォロワー”が増えていくにつれ「バズゲージ」が増加。 ゲージが最大になると「バズフィーバー」が発動し、攻撃力が大幅アップする他、もらえるいいねも増えるようです。

ステージ選択方式を採用しているため、任意のステージを自由に遊ぶことが可能。三段階の難易度設定や、開始地点やパラメーターを自由に設定してプレイできる「練習モード」も搭載しており、初心者から上級者まで遊びやすいよう設計されているとのこと

発売スケジュール

パッケージタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
Switchエンドリング – エクスティンクション イズ フォーエバー2022/07/19アクション
アドベンチャー
Switch
PS4
PC
信長の野望・新生2022/07/21ストラテジー
シミュレーション
Switch死神と少女2022/07/21アドベンチャー
PS4Summer Pockets REFLECTION BLUE2022/07/21アドベンチャー
PS4くにおくんの三国志だよ全員集合!2022/07/21アクション
Switchライブアライブ2022/07/22RPG

ダウンロードタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
PS5
PS4
Stray2022/07/19アクション
PS4
PC
エンドリング – エクスティンクション イズ フォーエバー2022/07/19アクション
アドベンチャー
PCMari and Bayu – The Road Home2022/07/19アクション
アドベンチャー
Switch
PC
Hazel Sky2022/07/20アクション
アドベンチャー
PCAs Dusk Falls2022/07/20アドベンチャー
PCStray2022/07/20アクション
PCオバケイドロ!2022/07/20マルチプレイ
アクション
PCマブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス2022/07/20アドベンチャー
Switch
PS5
Bright Memory: Infinite2022/07/21FPS
Switch
PS4
Devastator2022/07/21シューティング
Switch
PC
ワタシのココロは綺麗ですか? – Am I kind-hearted? –2022/07/21アドベンチャー
SwitchBlackjack Hands カードパズル2022/07/21カード
パズル
SwitchCoromon2022/07/21RPG
SwitchFarm Manager 20222022/07/21シミュレーション
SwitchHunterX2022/07/21アクション
アドベンチャー
SwitchTHE MADHOUSE | 感染屋敷2022/07/21アクション
Switchウォーリー2022/07/21アクション
Switchザフライーングトラベラーバイキングズ2022/07/21アドベンチャー
Switchソリティアコレクション2022/07/21テーブル
Switchチェルシーさんは7の魔神をブッ殺さねばならない。2022/07/21アクション
Switchポケットスライム2022/07/21パズル
Switchゆるゆる劇場-劇場版-12022/07/21ノージャンル
Switch誘惑:ある僧の物語2022/07/21ホラー
アドベンチャー
PS5ホワイト・シャドーズ2022/07/21パズル
アクション
PS4
PC
ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿2022/07/21テーブル
PCくにおくんの三国志だよ全員集合!2022/07/21アクション
PCライクドリーマー2022/07/21シューティング
Switch
PS4
PC
カプコンアーケード 2ndスタジアム2022/07/22アクション
シューティング
スポーツ
PC嘘月シャングリラ2022/07/22アドベンチャー

配信アプリ

対応OSタイトル配信予定日ジャンル
iOS/Androidベイラーレジェンド2022/07/19放置型RPG
iOS/Androidモンスターストライク ゴーストスクランブル(ストブル)2022/07/19アクション
iOS/Androidクローズ×WORST – XROSS OVER –2022/07/20パズル
iOS/AndroidハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿2022/07/21テーブル
iOS/Android#コンパス ライブアリーナ2022/07/22リズム