ニュース

【注目ニュースまとめ】「Fate/EXTRA Record」の新トレーラーとロゴが公開|「FGO」7周年記念、「月姫」からアルクェイドが実装|他…

ご覧いただきありがとうございます!
そらげーです。

当記事では、わたしが気になったゲーム関連のニュースを私見交えて紹介していきます。

スポンサーリンク

「Fate/EXTRA Record」の新トレーラーとロゴが公開。タイトルも正式に決定


TYPE-MOON studio BBは、2010年にPSPで発売された「Fate/EXTRA」のフルリメイク作「Fate/EXTRA Record」が本タイトルに正式決定したこと、並びに開発中の映像を含めた新トレーラーやロゴを発表しました。

オリジナルの「Fate/EXTRA」は、あらゆる願いを叶える”ムーンセル・オートマトン”を巡り、ウィザードとサーヴァントたちによって繰り広げられる”月の聖杯戦争”を描くRPG。霊子虚構世界SE.RA.PH(セラフ)を舞台に、「Fate/stay night」とは大きく異なる世界観を展開した作品です。

リメイクでは、ランダムに流れてくるコマンドを選択するデッキビルド型の戦闘システムの採用、キャラクターデザインの一部変更、月海原学園の3Dフィールド化といった要素がすでに明らかにされています。

様々な事情により、開発に1年程の空白期間が生じてしまったそうで、リリースについてはまだ先になるようです

「FGO」7周年記念、「月姫」から”アルクェイド”が実装。”徐福”は恒常サーヴァントとして追加


アプリゲーム「Fate/Grand Order」の7周年を記念したリアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2022 ~7th Anniversary~”にて、星5ムーンキャンサー“アーキタイプ:アース(アルクェイド)”と星3アルターエゴ“徐福”が周年記念サーヴァントとして実装されることが明らかにされました。本召喚は期間限定で、2022年7月31日 18時30分~8月10日 12時59分までとなっています。(終了後、徐福はストーリー召喚とフレンドポイント召喚に追加)

ちなみに、7周年に合わせてApp Storeにて公開された武内崇氏のインタビューでは、今回のアルクェイドも含めたサーヴァント誕生秘話が語られているので興味のある人はチェックしてみて下さい。

前日に、水着イベントでの”プロトマーリン”実装が大きな話題となっていましたが、それすらも超えるような衝撃の情報だった

その他のFGO関連のニュースとしては、第2部 第7章が2022年12月に開幕すること、恒例の福袋召喚やバトルシステム改修を含めた7周年10大キャンペーンの実施、7年の旅路を振り返る“Re:Collection Movie”の公開などが発表されています。

LINE着せかえに「ポケモン ピクセルアート」が登場。ホーム画面やボタンがポケモン仕様に


ポケモンは、メッセンジャーアプリ「LINE」の着せかえに利用可能な「ポケモン ピクセルアート」(税込370円)の配信を開始しました。

この着せかえは、ピクセルアートで描かれたポケモンたちが散りばめられたデザイン。購入すると、LINEのホーム画面やトーク、タイムラインの背景に加えて、各種ボタンやチャットの吹き出しなどのデザインが変更されます。

なお、アップデートサポート期間は販売終了後から180日間となっており、利用中のLINEバージョンやOS次第で購入やプレゼントができない場合があるとのことです。

可愛いピクセルアートですね