ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!
本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。
ピックアップ紹介
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン【Switch/PS5/PS4/PC】
スクウェア・エニックスが運営する「ドラゴンクエストX オンライン」を、一人でもじっくり楽しめるようオフライン版としてグラフィックやシステムに手を加えたタイトル。五つの大陸といくつかの島々からなる”アストルティア”を舞台に、人間が暮らす”エテーネの村”の若者が主人公となり”滅びの運命”に立ち向かう物語が描かれます。
今作では、一緒に冒険をするキャラクターたちや、オンライン版で描かれなかったオリジナルエピソードなど、オフラインならではの要素を収録。また、3Dデータのモデルをデフォルメのきいたドット絵のように表現する独自のグラフィック技術を採用したり、戦闘をターン制のコマンドバトルに変更したりといった改修が施されています。
拡張コンテンツ「眠れる勇者と導きの盟友」の発売も決定していて、こちらは2023年春に登場予定です。

オンライン版との連動要素も用意されており、本作をクリアすることで、オンライン版を強い状態のキャラクターで始めれるようになるとのこと
聖塔神記 トリニティトリガー【Switch/PS5/PS4】
フリューが手掛ける、自然豊かなファンタジー世界”トリニティア”を冒険していくアクションRPG。ある日、”トリガー”と呼ばれる不思議な生物に出会った主人公のシアンは、自身に課せられた運命を知るとともに運命に抗うため旅立つことになります。
”3つの発見”をテーマに掲げており、戦闘で相手の弱点を見つけたり、フィールドで違和感を見つけて隠されたものを探し出したり、街での会話からヒントを得たりと、様々なものを発見していくワクワク感がゲームのポイントとされています。マルチプレイにも対応していて、最大3人のプレイヤーと冒険を楽しむことが可能です。
戦闘においては、8つの武器を切り替えて戦う「リングチェンジシステム」を採用。また、シアンだけでなく一緒に冒険をするエリスとザンティスも操作でき、状況に応じて武器や仲間を切り替えることが鍵となります。

「聖剣伝説」や「オクトパストラベラー」のクリエイターが参加しており、”王道RPG”を確かに感じさせる制作陣
フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord【Switch/PS5/PS4】
コンパイルハートが手掛けるブランド「ガラパゴスRPG」の「フェアリーフェンサー エフ」シリーズ最新作。シリーズ初のタクティカルRPGで、”妖聖”の宿る武器”フューリー”を扱うフェンサーの青年ファングと、不思議な歌の力を持つ”歌姫”との出会いをきっかけとした新たな冒険が繰り広げられます。
「歌」が本作のテーマとなっており、戦闘システムにも反映。範囲内に様々な強化効果を与える歌姫のスキル「フェアリーアリア」や、敵味方の歌が重なるエリアに発生する「ドラマチックレゾナンス」を活用することが重要となるようです。
また、「ロケートインフルエンス」と呼ばれるトレジャーハント要素を搭載。ワールドマップにフューリーを刺すことで発動し、レアアイテムや装備、バトルフィールドなどの発見に役立つとされています。

石川由依さん、石田燿子さん、春奈るなさん、日笠陽子さん、玉置成実さん、米倉千尋さんなど、そうそうたる面々が楽曲を歌い上げる
Voice of Cards 囚われの魔物【Switch/PS4/PC】
「ニーア」シリーズなどで知られるゲームクリエイターのヨコオタロウ氏らが手掛ける、TRPG風のRPGシリーズ「Voice of Cards」の第三弾。人間と魔物が争う世界にて、魔物の襲撃を受けた村の少女アルエと彼女を救った少年ルゴールが旅立つところから物語が始まります。
ダンジョンやショップなど全てをカードで表現していることがシリーズの特徴となっており、ゲームマスター(CV:石川由依)のナビゲーションに従いながらゲームを進行させていきます。
また本作では、アルエの持つ「倒した魔物をカードに封じ込める」能力によって「魔物カード」を入手することが可能。カードはショップでも購入でき、星5つまでのランクが存在しています。

2021年10月発売の「Voice of Cards ドラゴンの島」、2022年2月発売の「Voice of Cards できそこないの巫女」に続き、早くも三作目。前作とのストーリー的なつながりはないため、未プレイでも楽しめるとのこと
Metal: Hellsinger【PS5/PC】
スウェーデンのゲームスタジオ・The Outsidersが開発する、ヘビーメタルの音楽に合わせて敵を倒していくリズムアクションFPS。半人・半魔の存在であるアンノウンとなって、8つの地獄を巡り悪魔の軍勢に復讐をしていくといったストーリーが描かれます。
音楽のリズムに合わせて攻撃をすることで、音楽がより激しくなると同時により強力な攻撃を繰りだせるようになるシステムが大きな特徴。また、作中の音楽は、Serj Tankian(System of a Down)、Matt Heafy(Trivium)、Mikael Stanne(Dark Tranquillity)など、音楽シーンで活躍するアーティストたちが本作のため提供したものを使用しているとのことです。

物語のナレーションは、「The Last of Us」のジョエルや「サイレントヒル2」(HD版)のジェイムスなどを務めたTroy Bakerが担当
The Wandering Village【PC】
スイスのインディーディベロッパー・Stray Fawn Studioが開発する、巨大な生物の背中で街づくりを進めていくSLG。地球全体が猛毒の胞子によって汚染された世界にて、生存者たちは”オンブ”と呼ばれる巨大生物との共生を模索していくことになります。
生活を維持していくためには村を作ることから始まり、限られたスペースでの効率的な住居や畑の整備が重要とのこと。周囲の探索によって新たな資源を発見したり、居住地を拡大したりすることも出来るようです。
また、背中の気候は、オンブが移動した地域の影響次第で様々に変化。猛毒の胞子や吸血性の寄生虫といった脅威も存在し、それらへの適切な対処も必要になります。
一方、オンブとの共生関係を築いていくこともテーマになっており、オンブの状態に配慮しながら信頼を得るか、人間の生活のみに注力するかはプレイヤー次第とされています。

「風の谷のナウシカ」や「もののけ姫」といったジブリ作品に、大きな影響を受けたそう
BLACK SHEEP TOWN【PC】
「BLACK SHEEP TOWN」ストアページ公開しました。https://t.co/sTsmA09J0N
— BA-KU公式 (@BA_KU_official) August 30, 2022
価格 2800円(税込)
日本時間 9/16 0:00~、米時間9/15 8:00~ 頃配信開始予定です。
国内のインディーディベロッパー・BA-KUが手掛ける、ギャングが支配する繁華街を舞台にしたビジュアルノベル。”Y地区”と呼ばれる様々な国からの移民が暮らす地域にて、それぞれの思惑を持ったキャラクターたちの立場を描く群像劇が展開されます。
複数収録されたシナリオを好きな順番に読み進めていくことが可能で、シナリオを読み終えるとアンロックされるものもあるとのこと。また、ストーリー中でも用語解説を確認できたり、解説のある用語を色分けしたり、一度読んだエピソードを見返したりと、ゲームをより深く理解するための便利機能が搭載されています。

企画・シナリオ・監督を務める瀬戸口廉也氏は、R18ゲームを中心にシナリオを手掛けてきた人物。作品の一つ「MUSICUS!」がSwitch/PS4向けに発売中
発売スケジュール
パッケージタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
Switch PS5 PS4 | ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン | 2022/09/15 | RPG |
Switch PS5 PS4 | フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord | 2022/09/15 | シミュレーション RPG |
Switch PS5 PS4 | 聖塔神記 トリニティトリガー | 2022/09/15 | アクション RPG |
PS5 | デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド | 2022/09/15 | アクション |
ダウンロードタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
PC | モノマギア・カンタービレ | 2022/09/12 | アドベンチャー |
PC | 弾幕月曜日 | 2022/09/12 | シューティング |
Switch PS4 | Voice of Cards 囚われの魔物 | 2022/09/13 | RPG |
PC | Isonzo | 2022/09/13 | FPS |
PC | Little Orpheus | 2022/09/13 | アクション アドベンチャー |
PC | RPGタイム!~ライトの伝説~ | 2022/09/13 | RPG |
PC | SCP:極秘ファイル | 2022/09/13 | アドベンチャー |
PC | ケースEX:恋人の秘密 | 2022/09/13 | ホラー アドベンチャー |
PC | 猟奇リスナー ~ 狙われた姫配信者 ~ Lunatic Viewer – Streamer Girl at Risk – | 2022/09/13 | シミュレーション |
PC | Voice of Cards 囚われの魔物 | 2022/09/14 | RPG |
PC | You Suck at Parking | 2022/09/14 | レース |
Switch | ダンジョンズ 3 Nintendo Switch エディション | 2022/09/15 | RTS |
PS5 PC | Metal: Hellsinger | 2022/09/15 | FPS リズム |
PC | SBK 22 | 2022/09/15 | レース |
PC | The Wandering Village | 2022/09/15 | シミュレーション |
PC | ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン | 2022/09/15 | RPG |
PC | 超アロイレンジャー | 2022/09/15 | アクション |
PC | モリノファンタジー:世界樹の伝説 | 2022/09/15 | RPG |
PS4 | Last Beat Enhanced | 2022/09/16 | アクション |
PC | Absolute Tactics: Daughters of Mercy | 2022/09/16 | シミュレーション RPG |
PC | BLACK SHEEP TOWN | 2022/09/16 | アドベンチャー |
PC | Whateverland | 2022/09/16 | アドベンチャー |
配信アプリ
対応OS | タイトル | 配信予定日 | ジャンル |
---|---|---|---|
iOS/Android | モリノファンタジー:世界樹の伝説 | 2022/09/15 | RPG |
iOS/Android | ラストフォート:サバイバル | 2022/09/16 | シミュレーション |