新作紹介

【新作紹介/ピックアップ】ガンダムエボリューション、The DioField Chronicleなど、2022年9月第4週の新作を紹介

ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!

本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。

スポンサーリンク

ピックアップ紹介

GUNDAM EVOLUTION(ガンダム エボリューション)【PC】

バンダイナムコオンラインが基本プレイ無料で運営する、「ガンダム」シリーズを題材とした6vs6のチームシューター。競技性を意識して作り込まれたタイトルになっており、試合中でも戦況に合わせてモビルスーツを乗り換えれることが特徴となります。

モビルスーツは、それぞれ固有のスキルや必殺技の「Gマニューバ」を所持。スキンやオーナメントをはじめとしたカスタマイズアイテムを用いて、自分の好きな見た目にすることも可能です。

さらに、出撃シーンをカスタムできる「セレクトアニメ」、マッチアップ時にバナーを表示する「ポートレート」といったカスタマイズ機能も実装しています。

運営に関しては2ヶ月ごとのシーズン制となり、更新の度に新たな機体を追加する予定とのことです。

コンシューマー版(PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One)は、2022年12月1日にリリース予定

The DioField Chronicle【Switch/PS5/PS4】

スクウェア・エニックスが手掛ける、ファンタジー・中世・現代を融合したという独自の世界観が特徴の軍記物シミュレーションRPG。”オルティナ王国”、”シュヴィア帝国”、”ロウテイル連合”の三勢力が争いを繰り広げる”ロウテイル大陸”を舞台に、近代魔術に必要とされる資源”ジェイド”を巡る物語が描かれます。

ゲームの流れとしては、拠点にて武器の購入や開発、部隊の強化や編成といった準備を行い出撃。リアルタイムで進行する戦場にて、部隊に的確な指示を出しながらミッションを達成し、ストーリーを進めていくといったものになっています。

部隊のキャラクターには「兵科」が設定されており、兵科ごとに異なるスキルや武器を使用可能。その他、タル爆弾やバリケードなどのマップギミック、敵の背後に回り攻撃する「バックアタック」、強力な効果を発動する「魔煌玉」といった様々な要素を活用した戦略的な戦闘が楽しめます。

スクエニの完全新作となるタイトル。新しいIPとなっていくのかにも注目したい

スクウェア・エニックス

太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル【Switch】

バンダイナムコエンターテインメントが手掛けるリズムゲーム「太鼓の達人」シリーズの最新作。太鼓のアソビが詰まったという街”オミコシティ”にて、お馴染みの”どんちゃん”と新たなキャラクター”くもきゅん”と一緒に、太鼓マスターを目指すといったあらすじとなっています。

好きな速度で練習できる「上達サポート」や、「ドンカツおもちゃ大戦」「どんちゃんバンド」といったパーティゲーム、世界中のプレイヤーと腕前を競う「オンラインランクマッチ」などのゲームモードを収録。ゲーム中で入手できるコインを使うことで、着せ替えやネームプレートといったカスタマイズアイテムが入手できます。

収録楽曲は、「紅蓮華」「Feel Special」「夜に駆ける」「ゼルダの伝説」のメインテーマなど全76曲(楽曲リスト)。さらに、加入することで新たに500曲以上を楽しめるサブスクリプションサービス「太鼓ミュージックパス」が用意されるとのことです。

その他に、個別で販売される楽曲パックも。ミュージックパスに含まれる楽曲もあるため、重複購入に注意する必要あり

バンダイナムコエンターテインメント

No Place for Bravery【Switch/PC】

ブラジルのインディーディベロッパー・Glitch Factoryが開発する、緻密なピクセルアートが魅力のトップビューな2DACT。退役軍人の主人公Thornと養子のPhidは、さらわれたThornの娘を探し出すため過酷な世界を旅することになります。

ハイペースかつブロックやパリィによる見切りが重要な戦闘を特徴とし、「SEKIRO」のようなゲームから影響を受けているとのこと。物語は選択肢によって分岐していき、開発者の人生経験に基づいたという父親像をテーマにした重みのあるストーリーが描かれるとしています。

ブラジル産のゲームは、美しいドット絵のゲームが多い気がする

OneShot: World Machine Edition【Switch/PS4】

海外のインディーディベロッパー・Future Catが開発する、メタフィクション要素を取り入れた演出が特徴のパズルADV。2016年にSteamで発売され、27,884件のレビュー(執筆時点)にて”圧倒的に好評”となっています。

本作では、太陽が失われた見知らぬ土地で目覚めた主人公・ニコとプレイヤーがやり取りをしつつ、世界に光を取り戻すため旅立つ物語を描きます。ニコはプレイヤーのことを認識しており、ゲーム画面を「第四の壁」と称した独創的な演出が魅力です。

今回のコンシューマー版に向けた新機能も搭載されており、ゲームを動作するための内蔵OS「ワールドマシン」を利用した謎解きを進めていくことになるようです。

今週発売のタイトルでは、一番気になってるゲーム

Slime Rancher 2【PC】

アメリカのインディーディベロッパー・Monomi Parkが開発する、様々なスライムを捕まえ牧場で育てるシミュレーション要素を盛り込んだアクションADV。多彩なロケーションが存在する”レインボーアイランド”を舞台に、前作の主人公でもあるベアトリクス・ルボーとなって島の探索やスライム飼育を満喫できます。

ゲームでは、メインツールの「バキュームパック」を使ってスライムを捕まえたり、発射したりすることが可能。スライムを育成するための作物の生産や、集めた通貨を使用してガジェットのアップグレードを進めていくといった要素もあります。

また、続編として新種のスライムやガジェットなどが追加されている他、液体表現をはじめ大きくグラフィックが向上しているとされています。

今回はアーリーアクセス版として配信。前作がアーリーアクセスによって大きくクオリティを上げれたということで、引き続き活用していくそうです

Shovel Knight Dig【PC】

アメリカのロサンゼルスを拠点とするインディーディベロッパー・Yacht Club Gamesが開発する、2014年に発売された高評価ACT「Shovel Knight」のスピンオフにあたるタイトル。ドリルナイトに奪われた大切な荷物を取り戻すため、ショベルナイトを操作して地中世界の探索に臨みます。

穴を掘る」という行為に焦点を当てたゲームデザインになっており、より地中深くに進んでいくほど敵が強くなり、手に入る報酬もグレードアップするとのこと。ステージは自動生成によって、毎回異なるシチュエーションで楽しめるようになっています。

敵味方の新キャラクターに加えて、懐かしのキャラクターも登場するそう

Potion Permit【PC】

インドネシアのインディーディベロッパー・MassHive Mediaが開発する、薬剤師として村人を治療することを目的としたシミュレーション要素を含むアクションRPG。最先端の医療を拒んできた村”ムーンベリー”に派遣された主人公は、住人の症状を診断し、錬金術で薬を作成して治療を進めていくことになります。

薬の材料は、フィールドを探索したり、時にはモンスターと戦ったりして収集。素材が集まったら大釜に材料を入れ、調合・錬金を行い特効薬を作成します。

そして、治療を繰り返すことで住人との信頼関係を築くことができ、施設のアップグレードや特定の人物との”特別な関係”になることが可能なようです。

クリアの目標時間は設定されておらず、プレイヤーの自由なペースでゲームを楽しめるとのこと

発売スケジュール

パッケージタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
Switch
PS5
PS4
The DioField Chronicle2022/09/22シミュレーション
RPG
SwitchNo Place for Bravery2022/09/22アクション
RPG
Switchやはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。&続おまとめセット2022/09/22アドベンチャー
Switch十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch2022/09/22アドベンチャー
Switch太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル2022/09/22リズム/ダンス
Switch夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION II2022/09/22アクション
PS5
PS4
ネクロムンダ:ハイヤードガン2022/09/22FPS

ダウンロードタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
Switch
PC
Return to Monkey Island2022/09/20アクション
アドベンチャー
PCConstruction Simulator2022/09/20シミュレーション
PCJR東日本トレインシミュレータ2022/09/20シミュレーション
PClooK INside – Chapter 22022/09/20アドベンチャー
PCSoulstice2022/09/20アクション
Switch
PS5
PS4
PC
新・熱血硬派 くにおたちの挽歌 -with River City Girls Extra-2022/09/22アクション
Switch
PS4
OneShot: World Machine Edition2022/09/22アドベンチャー
SwitchJack Move2022/09/22RPG
アクション
アドベンチャー
Switchパズルバトラー!みらい2022/09/22ノージャンル
Switch探せ!非常口のピクトさん2022/09/22パーティーゲーム
テーブルゲーム
PCGUNDAM EVOLUTION2022/09/22FPS
PCNo Place for Bravery2022/09/22アクション
RPG
PCシリアルクリーナーズ2022/09/22アクション
PCPotion Permit2022/09/23RPG
シミュレーション
PCSlime Rancher 22022/09/23アクション
アドベンチャー
PCSpiderHeck2022/09/23アクション
PCThe DioField Chronicle2022/09/23シミュレーション
RPG
PCクロスコンチェルト2022/09/23アドベンチャー
PCShovel Knight Dig2022/09/24アクション
アドベンチャー
PC私たちマリアージュ①2022/09/24アドベンチャー

配信アプリ

対応OSタイトル配信予定日ジャンル
iOS/Androidノフランド物語2022/09/21シミュレーション
iOS/AndroidWONDER MU:ミューと運命のモンスター2022/09/22RPG