新作紹介

【新作紹介/ピックアップ】オーバーウォッチ 2、ニーアオートマタ Switch版など、2022年10月第1週の新作を紹介

ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!

本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。

スポンサーリンク

ピックアップ紹介

オーバーウォッチ 2【Switch/PS5/PS4/PC】

アメリカのBlizzardが手掛ける、個性的なヒーローたちが5vs5のチームに分かれて戦うアクションシューター。前作と違い基本プレイ無料で運営され、約9週間ごとにシーズンが切り替わる方式となるようです。

サービス開始時には、新たなヒーローとしてキリコ(サポート)、ジャンカー・クイーン(タンク)、ソジョーン(ダメージ)の3人が実装。また、マップ中央のロボットを奪い合い、敵の拠点まで進めていく新ルール「プッシュ」が追加されます。

さらに、ロールごとに設定されるスキル「ロール・パッシブ」も登場しており、タンク(ノックバック耐性、被ダメージ/回復によるアルティメットチャージの減少)、ダメージ(キルによるリロード速度、移動速度が2.5秒間増加)、サポート(1秒間被ダメージ無しで、ライフが自動回復)といった内容になっています。

全プラットフォームにて、クロスプレイやクロスプログレッションに対応

NieR:Automata The End of YoRHa Edition【Switch】

スクウェア・エニックスから2017年に発売されたアクションRPG「NieR:Automata(ニーアオートマタ)」のSwitch移植版。異星人が送り込んでくる”機械生命体”と、新型アンドロイド兵士で構成された戦闘部隊”ヨルハ”に所属する”2B”や”9S”たちとの熾烈な戦いが描かれます。

移植にあたり、闘技場でのバトルや「NieR Replicant(ニーアレプリカント)」モチーフのコスチュームがセットになった追加コンテンツ「3C3C1D119440927」をあらかじめ収録。また、本作向けに制作されたというコスチュームセット「6C2P4A118680823」も配信されます。

2023年1月には、アニメも放映開始

スクウェア・エニックス

ノーモア★ヒーローズ3【PS5/PS4】※CERO Z

グラスホッパー・マニファクチュアが開発する、オタクな殺し屋・トラヴィス・タッチダウンが活躍するACTシリーズの三作目。独特な世界観や”ビーム・カタナ”を用いたスタイリッシュな爽快アクションが魅力の作品です。

今作は、地球を侵略しに来た宇宙人を阻止するため、銀河系スーパーヒーローの頂点を目指すことに。上位10人のランカーへの挑戦に向け、宇宙人とのバトルやアルバイトをこなし、ランキング戦への参加費用を集めていきます。

2018年に発売されたSwitch版との違いとして、グラフィックスのフルHD対応や、18名の声優陣による日本語ボイスの新規収録が挙げられています。

Steam版は10月12日にリリース

ガーディアンテイルズ for NINTENDO SWITCH【Switch】

※動画はiOS/Android版

アメリカのゲームスタジオ・Kong Studiosが開発し、2021年10月よりiOS/Android向けに国内リリースされたアクションRPG「ガーディアンテイルズ」のSwitch版。突然現れた”インヴェーダー”によって国を滅ぼされた騎士が、小さな王女と共に世界を救う旅へと向かいます。

各キャラクターには、属性や武器種、固有のアクションや特殊能力が備わっており、キャラクターのモチーフ武器も存在。武器にはそれぞれスキルが設定され、スキルを連続して使用することで強力な「チェインスキル」が発動可能です。

また、マップはステージクリア形式となり、ステージ内では敵との戦闘、ミッションへの挑戦、隠しアイテムの発見など様々な要素が盛り込まれています。その他にも、PvPやギルドシステム、箱庭といった多彩なコンテンツが楽しめます。

謎解きやギミックは「ゼルダの伝説」を思い起こさせる。よく動くドット絵や、コミカルながらシリアスさも持ち合わせたストーリーも魅力

Monster Outbreak【PC】

海外のインディーディベロッパー・GameMunchersが開発する、攻め寄せてくるモンスターたちから拠点を守り抜くアクションストラテジー。強大な力を持つオーブによって召喚されたモンスターの大群を相手に、唯一生存した近衛兵のユリアとなって、拠点を守りオーブの破壊を目指します。

モンスターはウェーブ毎に侵攻を行ってくるため、プレイヤーはその合間に資源を集めたり、防衛設備やトラップを配置したりして準備を整えることになります。倒したモンスターからは素材がドロップし、それを用いて武器のアップグレードやアイテム作成などを繰り返していくといったゲームの流れです。

発売スケジュール

パッケージタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
Switch
PS5
No Man’s Sky2022/10/06アクション
アドベンチャー
SwitchNieR:Automata The End of YoRHa Edition2022/10/06アクション
RPG
Switchおさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿2022/10/06アドベンチャー
Switch薄桜鬼 真改 天雲ノ抄2022/10/06アドベンチャー
PS5
PS4
ノーモア★ヒーローズ32022/10/06アクション

ダウンロードタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
PCMonster Outbreak2022/10/03ストラテジー
アクション
Switchガーディアンテイルズ for NINTENDO Switch2022/10/04RPG
Switch
PS5
PS4
PC
オーバーウォッチ 22022/10/05FPS
PCDEATHVERSE: LET IT DIE2022/10/05アクション
Switch
PS5
The Legend of Bum-bo2022/10/06アクション
アドベンチャー
Switch異世界娘と婚活中 ~ Isekai Bride Hunting~ フィア Edition2022/10/06アドベンチャー
Switch異世界娘と婚活中 ~ Isekai Bride Hunting~ メイル Edition2022/10/06アドベンチャー
Switch時計メーカー:ぼくのとけい – ver.デジタル(タイマー付き)2022/10/06カジュアル
PS4Medieval Dynasty2022/10/06アドベンチャー
RPG
シミュレーション
PCBibots2022/10/06アクション
シューティング

配信アプリ

対応OSタイトル配信予定日ジャンル
iOS/Android不機嫌なラクーンさん2022/10/08アクション
RPG