ご覧いただきありがとうございます!
そらげーです。
当記事では、わたしが気になったゲーム関連のニュースを私見交えて紹介していきます。
「原神」ver3.2”虚空の鼓動、熾盛の劫火”の詳細が公開、2022年11月2日に配信
miHoYoが手掛ける基本プレイ無料のオープンワールドRPG「原神」について、大型アップデートver3.2”虚空の鼓動、熾盛の劫火”の内容が公開されました。配信は、2022年11月2日に予定されています。

いよいよスメール編も佳境に。今回非常にストーリーを楽しめているので待ち遠しい
星5「ナヒーダ」、星4「レイラ」が新規実装。タルタリヤ・宵宮・八重神子の復刻も
【Ver.3.2イベント祈願予告】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) October 23, 2022
第1期
★5「ナヒーダ」イベント祈願「叡智を恵む月見草」
★5「宵宮」イベント祈願「天の川に咲きし大輪」#原神 #Genshin #原神アプデ情報 pic.twitter.com/kDNqZrvyaJ
【Ver.3.2イベント祈願予告】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) October 23, 2022
第2期
★5「八重神子」イベント祈願「華紫櫻緋」
★5「タルタリヤ」イベント祈願「冬国との別れ」
イベント祈願・「華紫櫻緋」及び「冬国との別れ」において、レイラの出現確率が大幅にUP!#原神 #Genshin #原神アプデ情報 pic.twitter.com/2PftOPqqKl
新たな武器が追加

執行官・散兵が乗る機械人形と、最後の無相シリーズ「無相の草」が登場


開催予定のイベント
その他新たな仕様
「スプラトゥーン3」10月26日アプデにて、遠距離戦法を抑制する調整を実施。次回更新ではブキのバランス調整などを予定
[おしらせ]
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) October 25, 2022
10月26日(水)午前10時より、『スプラトゥーン3』の更新データVer.1.2.0を配信いたします。
詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。
なお、この更新データの配信以降、Ver.1.1.2以前のバトルメモリーは再生できなくなります。https://t.co/ADVDnMeZb4
任天堂は、2022年10月26日に配信予定の「スプラトゥーン3」のアップデートVer.1.2.0にて、バトルに関する一部ブキの調整や機能改善、並びに不具合修正を実施することを告知しました。
大きな内容としては、メインブキ「ヴァリアブルローラー」「スクリュースロッシャー」「LACT-450」のスペシャル必要ポイントが200から210に変更。また、サブウエポン「タンサンボム」のインク回復開始時間が約15/60秒間延長されています。これらの項目については、「離れたところからサブウェポンやスペシャルウェポンを使用し続けるような戦法を、ある程度抑制するための調整」とのことです。
その他、バンカラマッチやフェスマッチのマッチング効率の改善や、ソロプレイ中にマッチを続ける選択をした場合に一部モードでキャンセル可能になる機能の追加などが施されています。
なお、次回更新では、12月に開幕するシーズンのための機能追加やブキのバランス調整、フェスのトリカラバトルの仕組みの変更を中心として現在のシーズンが終了する時期に配信を予定しているようです。

不具合修正の項目については多岐にわたっており、SNSで話題になった「スクリュースロッシャー」の挙動も対象に。アップデート内容の詳細は、パッチノートにて確認できます
LINE、商用利用可能な日本語のフリーフォント「LINE Seed JP」を発表
本日、LINEの日本語コーポレートフォント『LINE Seed JP』をリリースしました🎉
— LINE CREATIVE CENTER (@linecreative_jp) October 24, 2022
収録文字数9,354字を一文字ずつ、一から開発した壮大なプロジェクトです。
詳細はnoteへ!あわせてモーションムービーもご確認ください🍀https://t.co/pnFHfx6uOV#LINESeed pic.twitter.com/plc7zwXJkH
LINEは、フォント制作会社のフォントワークスらと共同開発したオリジナルの日本語フォント「LINE Seed JP」を発表しました。ひらがな・カタカナ・漢字・数字・記号で計9,354字が存在し、2020年にリリースされた欧文フォント「LINE Seed Sans」をベースとして一からデザインしたとのことです。
また、本フォントは誰でも自由に無料ダウンロードでき、フォントの有料販売以外の商用利用も可能とされています。
【3つの特徴】
- 親しみのある“カドマル”ゴシック
- 明るく、大人なモダンスタイル
- 日本語ならではの美しさと整合性のバランス

文章を読んでて、読みやすいというか疲れにくい字体に感じた