ご覧いただきありがとうございます!
そらげーです。
当記事では、わたしが気になったゲーム関連のニュースを私見交えて紹介していきます。
「ウマ娘」TVアニメ3期が2023年内、配信アニメが4月16日から放送決定
メディアミックスで展開されている「ウマ娘 プリティーダービー」について、以前に制作が発表されていたTVアニメ3期および配信アニメの放送予定が公開されました。
ウマ娘 プリティーダービー Season3
テレビアニメ3期となる「ウマ娘 プリティーダービー Season3」のティザーPVが公開され、2023年に放送開始予定であることが明らかになりました。
あらすじも紹介されており、1期と2期にて中心的に描かれていた”チームスピカ”に加入したキタサンブラックと、サトノ家が新設した”チームカペラ”で悲願に臨むサトノダイヤモンドを主役とした内容になるようです。

1期のスペシャルウィークとサイレンススズカ、2期のトウカイテイオーとメジロマックイーンは同じチーム内だったので、よりライバルとしての存在が強調されそう
ウマ娘 ROAD TO THE TOP
さらに、「ウマ娘」公式YouTubeチャンネル“ぱかチューブっ!”などで配信予定のアニメ作品「ウマ娘 ROAD TO THE TOP」について、2023年4月16日 21時からの配信が決定。こちらは、ナリタトップロード・アドマイヤベガ・テイエムオペラオーの3人を中心に、クラシック三冠レース「皐月賞」「日本ダービー」「菊花賞」に挑む姿が描かれます。
「マインクラフト」にて「ロックマンX」テーマのDLCが配信開始
サンドボックスゲームの「マインクラフト」にて、カプコンが手掛けた「ロックマンX」とコラボしたDLCの販売が開始されました。
本DLCは、「ロックマンX」のゲーム中に登場した様々な要素をマイクラワールドで再現。ブロックで構成されたステージ、アイシー・ペンギーゴやストーム・イーグリードといったステージボス、9種類の特殊武器、エックスやゼロなどの見た目になれる14種類のコラボスキンを収録。BGMについても、原作の楽曲が用いられています。
また、最後にはラスボスのシグマが待つ4ステージ構成の拠点が用意されており、横スクロールや一人称視点が切り替わるようなコンテンツになっているとのことです。

まさかのコラボでびっくりしました。BGMやSEの再現度も高い
「マリーのアトリエ」リメイク版が2023年7月13日に発売決定
コーエーテクモゲームスは、1997年に発売された「アトリエ」シリーズの原点となるスローライフRPG「マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~」のフルリメイク作品「マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~」を、2023年7月13日に発売すると発表しました。対応プラットフォームは、Nintendo Switch/PS5/PS4/PC(Steam)となっています。
本作は、王立魔術学校の落ちこぼれ生徒である主人公のマリーが、5年後の卒業試験のために与えられた錬金術アトリエで先生を納得させられるアイテムを完成させることを目標に、冒険、採取、調合、戦闘など様々な経験を経て成長していく物語が展開されます。
リメイクにあたっては、キャラクターの立ち絵に2Dアニメーション、キャラクターやステージに3Dモデルを採用し、遊びやすさや操作性などの改善も実施。また新規要素として、卒業期限のない「無期限モード」、キャラクターの新規交流イベント、攻略のヒントになる「イングリド先生の課題」などが追加されるとのことです。

ファミ通のインタビューでは、リメイクに至った背景やビジュアルの変更意図について語られています