ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!
本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。
ピックアップ紹介
零 ~月蝕の仮面~【Switch/PS5/PS4/PC】
コーエーテクモゲームスが手掛ける、2008年にWiiで発売されたシリーズ四作目「零 ~月蝕の仮面(つきはみのかめん)~」のリマスター版。十年前に起きた神隠し事件の被害者である5人の少女のうち2人の死をきっかけに、残された海咲と円香、そして流歌の3人は友人の死の謎や記憶の秘密を解き明かすため、再び”朧月島(ろうげつとう)”を訪れることになります。
システム面では、キャラクターや霊にポーズを付けて写真撮影できる「フォトモード」や、オリジナル版から一部変更された衣裳を追加。また、キャラクターモデルの一新、陰影や光による演出の向上などによって美しいグラフィック描写を実現しているとのことです。

Switch向けには、オリジナルサウンドトラックや書き下ろし小説が付属するプレミアムボックスも発売。なお、グッズのみの購入も可能
異夢迷都 果てなき螺旋【Switch/PS5/PS4/PC】
中国上海のゲームスタジオ・Arrowizが開発する、近未来化した架空の東洋風都市を舞台にしたミステリー色の強いターンベースRPG。私立探偵の何某、エクソシストの鍾馗という二人の主人公が街で起きた奇妙な出来事を調査したり、異空間で異形の怪物と戦ったりしながら新都に潜む陰謀を暴いていくことになります。
ゲームは主に、何某を中心に新都で裏世界への手がかりを見つける調査パートと、鍾馗を中心に裏世界で悪魔と戦う戦闘パートで構成されています。
調査パートでは、戦闘の代わりにカードバトルで情報を聞き出す「心霊突破(マインドハック)」が発生。戦闘パートでは、ターン制のコマンドバトルが展開され、チームの体力を共有する仕様の他、「ギア・マトリクス」「デュアル・タレントシステム」といったシステムが特徴となるようです。

シナリオ重視のタイトルとのことで、ムービーやコマ割りを使った演出にも注目
ONI – 空と風の哀歌【Switch/PS5/PS4/PC】
国内のインディーディベロッパー・KENEI DESIGNが開発する、童話”桃太郎”をモチーフとした3Dアクション。鬼ヶ島の戦いで唯一生き残った小鬼の空太が、精霊風丸とともに桃太郎を倒すための試練に挑む物語を描きます。
空太と風丸の2キャラを同時に動かせることや、敵をダウンさせてから現れる「心玉」への攻撃が必要となる撃破システムが大きな特徴で、複数の敵の心玉を連続で破壊できる「心通連撃」というアクションも搭載。心玉は、一定時間がたつと元に戻り敵が復活するため、いかに効率よく敵を撃破できるかが求められるゲームデザインとなっています。

集英社ゲームクリエイターズCAMPの支援タイトル。スタジオ代表の葉山賢英氏は、「TERRA BATTLE」「FANTASIAN」のアートデザイナーを務めた人物とのこと
Ib(イヴ)【Switch】
国内のゲーム開発者であるkouri氏が開発する、2012年にフリーゲームとして配信され人気を博した2DホラーADVを現代向けにリメイクした作品。両親と共にある美術館を訪れた少女イヴは、いつの間にか誰もいなくなった奇妙な館内を探索して周ることになります。
パッケージ版には、ゲームのラフスケッチやゲルテナ作品一覧などを収録したA5サイズのアートブックが同梱しています。
以下の記事にて紹介済み。
パラノマサイト FILE23 本所七不思議【Switch/PC/iOS/Android】
スクウェア・エニックスが手掛ける、昭和後期の墨田区を舞台にしたホラーミステリーADV。地元の有名な怪談”本所七不思議”を調べていた会社員の興家彰吾とその友人である福永葉子が、同じように七不思議を追う人々と”蘇りの秘術”を巡る呪い合いに巻き込まれていくことになります。
呪いの力を得た9人の男女による群像劇が展開され、選択肢次第で様々な結末へと分岐。条件を満たして呪いを発動できることもあれば、別のキャラクターから呪われてしまうこともあるようです。

墨田区観光課や郷土資料館、観光協会や商工会などの全面協力のもと、360度カメラで撮影されたリアルな街並みを再現したとのこと
Figment 2: Creed Valley【PS5/PC】
デンマークのインディーディベロッパー・Bedtime Digital Gamesが手掛ける、人の心の中を舞台にしたアクションADV。主人公のダスティーと相棒のパイパーとともに、悪夢によって荒らされてしまった心を取り戻すための冒険へと向かいます。
ミュージカルのように演出されるボス戦や、アクションに合わせて変化するサウンドなどの音楽要素に加えて、シュールかつカラフルなアートスタイルが特徴。ステージ中には、敵として現れる悪夢との戦闘だけでなく、パズルを解いて先へと進むような場面も存在するようです。

前作は、現在3月10日までSteamにて無料配布中。日本語にも対応してます
発売スケジュール
パッケージタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
PS5 | アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション | 2023/03/07 | RPG アクション |
Switch PS5 PS4 | Melon Journey: Bittersweet Memories | 2023/03/09 | アドベンチャー RPG |
Switch PS5 PS4 | ONI – 空と風の哀歌 | 2023/03/09 | アクション |
Switch PS4 | シェフライフ レストランシミュレーター | 2023/03/09 | シミュレーション |
Switch PS4 | レイズ アーケード クロノロジー | 2023/03/09 | シューティング |
Switch PS4 | 零 ~月蝕の仮面~ | 2023/03/09 | アドベンチャー |
Switch | Ib(イヴ) | 2023/03/09 | アドベンチャー |
Switch PS5 PS4 | 異夢迷都 果てなき螺旋 | 2023/03/10 | RPG |
ダウンロードタイトル
プラットフォーム | タイトル | 発売日 | ジャンル |
---|---|---|---|
PC | 開店デパート日記2 | 2023/03/06 | シミュレーション |
PC | 人形限界 | 2023/03/06 | ホラー アクション |
Switch | 棄海:忘れられた深海都市 | 2023/03/07 | アクション RPG |
PC | Outlanders | 2023/03/07 | ストラテジー |
PS4 | Cions of Vega | 2023/03/08 | アドベンチャー |
PC | Hotel Renovator | 2023/03/08 | シミュレーション |
PC | アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション | 2023/03/08 | RPG アクション |
Switch PS4 PC | Caverns of Mars: Recharged | 2023/03/09 | アクション シューティング |
Switch PC | ちっぴーとのっぽー なかよしコンビのわくわく工場 | 2023/03/09 | アクション |
Switch PC | パラノマサイト FILE23 本所七不思議 | 2023/03/09 | ホラー アドベンチャー |
Switch | Gunborg: Dark Matters | 2023/03/09 | アクション |
Switch | Mystic Gate | 2023/03/09 | アクション |
Switch | Train Life: A Railway Simulator | 2023/03/09 | シミュレーション |
Switch | WHY I was Born | 2023/03/09 | アクション アドベンチャー |
Switch | ゼイ オールウェイズ ラン | 2023/03/09 | アクション |
Switch | ドラッグ王子とマトリ姫 for Nintendo Switch | 2023/03/09 | アドベンチャー |
Switch | 雲上のフェアリーテイル | 2023/03/09 | アドベンチャー |
Switch | 花火工場からの脱出~ニャン蔵&クマ吉の脱出ゲーム~ | 2023/03/09 | アドベンチャー |
Switch | 草食系男子の言いなり入院生活- A passive boy at the Huntress clinic – | 2023/03/09 | アドベンチャー |
Switch | 息子のおヨメさま ―ワケアリ妻は地雷系泥沼ストーリー― | 2023/03/09 | クイズ |
Switch | 猫様のからくりガーデンからの脱出 | 2023/03/09 | アドベンチャー |
Switch | 名探偵のナゾトキ推理 ―スリルとサスペンスの事件解決謎解きゲーム― | 2023/03/09 | クイズ |
PS5 PS4 | Clash: Artifacts of Chaos | 2023/03/09 | アクション |
PS5 PC | 零 ~月蝕の仮面~ | 2023/03/09 | アドベンチャー |
PS4 | The Last Spell | 2023/03/09 | シミュレーション ストラテジー RPG |
PC | ONI – 空と風の哀歌 | 2023/03/09 | アクション |
PS5 PC | Figment 2: Creed Valley | 2023/03/10 | アクション アドベンチャー |
PS5 | Before Your Eyes ※VRタイトル | 2023/03/10 | アドベンチャー |
PC | Clash: Artifacts of Chaos | 2023/03/10 | アクション |
PC | 異夢迷都 果てなき螺旋 | 2023/03/10 | RPG |
PS4 | チタニウム ハウンド | 2023/03/11 | アクション |
配信アプリ
対応OS | タイトル | 配信予定日 | ジャンル |
---|---|---|---|
iOS/Android | 大航海時代 Origin | 2023/03/07 | シミュレーション |
iOS/Android | サマナーズウォー:クロニクル | 2023/03/09 | RPG |
iOS/Android | パラノマサイト FILE23 本所七不思議 | 2023/03/09 | ホラー アドベンチャー |