新作紹介

【新作紹介/ピックアップ】ライザのアトリエ3、バイオハザード RE:4など、2023年3月第4週の新作を紹介

ご覧いただきありがとうございます、そらげーです!!

本記事は、プレイステーション・任天堂・PC・アプリを対象に、今週発売・配信されるゲームとその中からピックアップした作品の紹介を行っていきます。

スポンサーリンク

ピックアップ紹介

ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~【Switch/PS5/PS4/PC】

コーエーテクモゲームスが手掛ける、「ライザのアトリエ」から始まる「秘密」シリーズの第三作目となるRPG。前作「ライザのアトリエ2」から1年後の世界を描き、突如現れてからライザたちの住む”クーケン島”に悪影響をおよぼす“カーク群島”を調査するため、ライザと仲間たちは”最後の夏の冒険”へと向かいます。

本作では、4つの地方からなるマップをシームレスに移動でき、シリーズ最大級の11人のパーティーキャラクターが登場。グラフィックもさらに進化し、特に表情の幅が広がっているとのことです。

システム面においては、前作のものを踏襲しつつ、探索や戦闘、調合などあらゆる場面で様々な効果を発揮する「鍵システム」が重要な要素となります。その他、豊富に用意された「フィールドアクション」、パーティーを強化する「キャンプ」、冒険の拠点を各地に設置する「アトリエ建築」などが新要素として紹介されています。

ライザの物語もついに最終章に。一方、新展開としてシリーズ1作目「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のTVアニメが2023年夏に放送決定

バイオハザード RE:4【PS5/PS4/PC】※CERO Z

カプコンから2005年に発売されたホラーACT「バイオハザード4」のフルリメイク作品。”ラクーンシティ”の事件から6年が経過し、アメリカ合衆国政府のエージェントとなっていたレオンが大統領の娘アシュリーの誘拐事件を解決するため、ヨーロッパのある村に派遣されるところから物語が始まります。

リメイクにあたり、グラフィックやキャラクターのビジュアルが刷新され、より臨場感のある体験を実現。また、移動しながらのリロードや武器の変更といった操作性の改善、QTE(クイックタイムイベント)の削減、ナイフによるパリィやトドメ演出の実装など、現代に合わせた最適化も随所に施されています。

加えて、ストーリーに関して大筋は変わらないものの、キャラクターの関係性を掘り下げるような場面を多数盛り込んだとのことです。

かなり見た目が変わったキャラもいるので、プレイ済みでも印象が変わるかも

SD シン・仮面ライダー 乱舞【Switch/PC】

バンダイナムコエンターテインメントが手掛ける、2023年3月17日公開の映画「シン・仮面ライダー」の世界観をベースにしたハクスラ&ベルトスクロールのACT。主人公の本郷猛が変身する”仮面ライダー”と敵対組織”SHOCKER”の戦いを、SDキャラクターで表現した作品です。

多数の敵をなぎ倒していく一騎当千アクションと、戦闘で手に入れたアイテムを使って仮面ライダーやサイクロン号を強化していくパワーアップ要素が主な特徴で、負けても強くなって再挑戦できるゲームデザインとなっています。

有料DLCの内容も公開されており、「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「シン・ウルトラマン」各作品のコラボパック(各500円+税込)と、これらをひとまとめにしたシーズンパス(1,500円+税込)が販売予定です。

SD作品のベルトスクロールは、久しぶりに見るようなジャンル

バンダイナムコエンターテインメント

ghostpia シーズンワン【Switch】

国内のゲームスタジオの超水道が開発する、温かみのあるビジュアルと、ノイズやグリッチを活用したノスタルジックな表現が特徴のビジュアルノベル。”幽霊”と自称する不死身のキャラクターたちが住む雪で閉ざされた町を舞台に、ただ一人の異邦人である小夜子と新入りの幽霊ヨルが紡ぐ物語を描きます。

選択肢による分岐やQTEといった要素をあえて廃し、一本のシナリオを徹底的に突き詰めたタイトルとのことで、古いビデオデッキをイメージしたような「巻き戻し」や「早送り」機能も搭載しているようです。

iOS版ブラウザ版はすでにリリース済み。全2シーズン構成になっており、今回は前半部分

Storyteller【Switch/PC】

アルゼンチンの開発者・Daniel Benmergui氏が開発する、独自の物語を作り出せるパズルゲーム。古典文学や童話などをベースにしたテーマに従って、用意されたカードをコマ割りされた画面へ自由に配置し、物語を生み出していくタイトルとなっています。

配置したカードの種類や順番によって物語が変化。アニメーションによる反応も多彩で、一つのテーマから様々な展開が楽しめるタイトルです。

クラシカルな雰囲気のビジュアルもゲームにマッチしてる

Ogu and the Secret Forest【PC】

韓国のゲームスタジオ・Sinkhole Studioが手掛ける、不思議な動物たちが暮らす世界を舞台にしたパズルADV。白く丸みを帯びた姿の”Ogu”を主人公に、様々なロケーションの地方を探検して、クエストやパズルを解決しながら隠された秘密に迫っていくことになります。

200以上のマップを用意しているとされ、オブジェクトを動かしたり、たいまつを灯したりといった多種多様なギミックのパズルが登場。巨大な敵と戦闘する場面や、困っているこの世界の友人を助けるような場面もあるようです。

その他には、外見の変更や特殊能力が使えるようになる帽子・仮面の収集、特定の場所で描くことでヒントがもらえる絵日記といった要素が盛り込まれています。

手書き風のビジュアルと、動き回るアニメーションが可愛らしい

発売スケジュール

パッケージタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
Switch
PS5
PS4
2K コレクション NBA 2K232023/03/23スポーツ
Switch
PS5
PS4
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~2023/03/23RPG
Switch
PS5
Grim Guardians:Demon Purge2023/03/23アクション
SwitchSD シン・仮面ライダー 乱舞2023/03/23アクション
PS5R-TYPE FINAL 3 EVOLVED2023/03/23シューティング
PS5
PS4
バイオハザード RE:42023/03/24ホラー
アクション

ダウンロードタイトル

プラットフォームタイトル発売日ジャンル
Switchもふもふバトル2023/03/20アクション
PC夢おこし商店街2023/03/20シミュレーション
PS5
PS4
Tchia2023/03/21アドベンチャー
アクション
PC音浄め2023/03/21ホラー
アドベンチャー
PC桜木春の心霊調査2023/03/21ホラー
アドベンチャー
SwitchUnheard -罪の代弁-2023/03/22RPG
PS5
PC
Deceive Inc2023/03/22アクション
アドベンチャー
シューティング
PS5Last Labyrinth
※VRタイトル
2023/03/22アドベンチャー
Switch
PS4
アーケードアーカイブス 地獄めぐり2023/03/23アクション
Switch
PC
スシ・バー・エクスプレス2023/03/23シミュレーション
SwitchAPSULOV:END OF GODS2023/03/23アドベンチャー
Switchghostpia シーズンワン2023/03/23アドベンチャー
SwitchMonorail Stories2023/03/23アドベンチャー
SwitchRakuen2023/03/23アドベンチャー
SwitchScramballed!2023/03/23アクション
パーティー
SwitchSong of Memories ~ソングオブメモリーズ2023/03/23アドベンチャー
Switchドコにいる?非常口のピクトさんー遊べて学べる暇つぶし絵探しイラストクイズ脳トレゲームー2023/03/23クイズ
Switchニューモリション2023/03/23パズル
Switchヤンデレ裏カノ地雷ちゃんー量産型ヤミ系女子恋愛ギャルゲームー2023/03/23クイズ
Switchよちよちマイペット2023/03/23シミュレーション
Switch少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷2023/03/23アドベンチャー
Switch地下水路からの脱出2023/03/23アドベンチャー
PCSD シン・仮面ライダー 乱舞2023/03/23アクション
Switch
PC
Storyteller2023/03/24ノージャンル
PS4The Crown of Wu2023/03/24アクション
アドベンチャー
PCA TAVERN FOR TEA2023/03/24アドベンチャー
PCDarkBlood -Gaiden-2023/03/24RPG
PCMR. SAITOU2023/03/24アドベンチャー
PCOgu and the Secret Forest2023/03/24パズル
アドベンチャー
PCグラパン2023/03/24アクション
PCバイオハザード RE:42023/03/24ホラー
アクション
PCライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~2023/03/24RPG
PCElle2023/03/25パズル
アクション
PCThe Crown of Wu2023/03/25アクション
アドベンチャー

配信アプリ

対応OSタイトル配信予定日ジャンル
iOS/Androidアーサーの伝説-Excalibur-2023/03/21MMORPG