ご覧いただきありがとうございます!
そらげーです。
当記事では、わたしが気になったゲーム関連のニュースを私見交えて紹介していきます。
FGO第2部後期OPムービーが、7月30日0時にゲーム内でサプライズ実装
スマホで配信中のRPG「Fate/Grand Order」にて、5周年を記念した第2部後期OPムービーが2020年7月30日0時に公開されました。
サプライズ実装だったために、ゲームを起動した途端にムービーが流れ、多くのプレイヤーたちを驚かせました。Twitterのトレンドにも上がっていましたね。
トレンドで見かけてからわたしもアプリを起動してみましたが、粋な演出をするなと感じました。
これまでの物語を振り返ったような描写に加えて、これからの展開を示唆する演出が多く見られたため、様々な考察が各所で語られています。
これから配信されるストーリーが楽しみです。
このムービーは、8月12日23時59分までの期間限定で、ゲーム起動時に全てのプレイヤーが視聴できます。
以降は、ゲームの2部5章をクリアしている方に制限されるとのことです。
ボスとの連戦機能など、SEKIRO無料アップデートが10月29日に配信
高難度アクションとして高い人気を誇る「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」の機能追加アップデートが2020年10月29日に行われることを、フロムソフトウェアが告知しました。
【追加される機能】
- 一度撃破したボスとの連戦・再戦
- プレイヤーの外見を変更できる姿見
- 他プレイヤーへの攻略ヒントを残す残影
発売から一年以上たってからの機能追加には驚きました。
ボスとの連戦・再戦機能は、望んでいた人も多いのではないでしょうか。
姿見は、作中に登場する「葦名の古忍び」「天狗」など3種の衣装に変更することができるようになります、入手には、条件を達成する必要があるようです。
残影については、自分の行動を最大30秒間記録し、メッセージと一緒に他のプレイヤーと共有するものになります。オンライン用の機能ですね。
アップデートは無料で、PS4/Xbox One/PCで提供予定です。
「ひぐらしのなく頃に 命」発表。シリーズ最新作はRPGに
ゲームやアニメで人気を博した「ひぐらしのなく頃に」シリーズの新展開として、iOS/Androidを対象にしたRPG「ひぐらしのなく頃に 命」を配信することが明らかとなりました。
事前登録も2020年7月31日より開始されています。
シナリオの原案は原作者の竜騎士07氏が協力していて、脚本はシリーズのコンシューマー版を担当した叶希一氏が手掛けるとのこと。
ノベル作品としての印象が強いだけに、RPGとしてスマホに登場するとは思いもよりませんでした。
メインビジュアルには、新キャラに加えてシリーズキャラクターが描かれており、おなじみのキャラたちの登場が期待できそうです。
配信は、2020年夏に予定されています。
東京ゲームショウ2020でeスポーツ大会「e-Sports X」が開催。初心者でも楽しめる大会を目指す
2020年9月23日~27日にオンライン開催される東京ゲームショウ2020にて、eスポーツ大会「e-Sports X(クロス)」を実施することが発表されました。
競技タイトルはまだ未定で、eスポーツ初心者でも楽しめる大会にすることをコンセプトにしています。
その取り組みの一環として、事前に見所を紹介するWEB動画の配信や大会配信に工夫を凝らすことを挙げています。
先日明らかとなったAmazonの特設会場でも、大会の様子が配信されるとのことです。
続報は、公式サイトにて発表予定となっています。
何のゲームで競技が行われるか気になる所なので、詳細が楽しみです。