ニュース

【注目ニュースまとめ】「原神」ver1.4”風花の招待”の詳細が公開、3月17日配信|モンハン新情報多数、「ライズ」新PVや「ストーリーズ2」発売日など|他…

ご覧いただきありがとうございます!
そらげーです。

当記事では、わたしが気になったゲーム関連のニュースを私見交えて紹介していきます。

スポンサーリンク

「原神」ver1.4”風花の招待”の詳細が公開、2021年3月17日配信


miHoYoが手掛ける基本プレイ無料のオープンワールドRPG「原神」は、大型アップデートver1.4”風花の招待”の内容を、公式Twitterにて公開しました。

配信は、2021年3月17日に予定されています。

前イベントに続き、今度はモンドのお祭りが開催

デートイベントの実装は、ナイスとしか言いようがない

星4「ロサリア」が新規追加

同時に、ウェンティとタルタリヤの復刻ピックアップが予定されています。

新コンテンツ「デートイベント」実装

イベント「風花祭」「闘争の潮流」「純水の願い」など開催予定

「海灯祭」に続き、モナドのお祭り「風花(ウインドブルーム)祭」が開催。リズムに合わせて楽器を演奏する「星辰の軌跡」や空中のバルーンを打ち落としていく「百発百中」、崩れたり消える床から落ちないよう立ち回る「足場のいたずら」など、ミニゲーム的なコンテンツが豊富に用意されています。

闘争の潮流」は、演武台にて次々と現れる敵を倒していくチャレンジイベント。「純水の願い」では、軽策に起きた異変の調査に赴くことになるようです。

新たな敵・アビスの使徒(激流)を実装

システム改善を実施、調理モードの切り替えや名刺展示機能など

  • 濃縮樹脂の所持上限が5個に増加
  • 深境螺旋のUI改善
  • 世界ランクを手動で1ランク下げられる
  • プロフィール画面にて名刺展示機能が追加される
  • 自動調理開放済みの料理を、手動調理モードへ切り替え可能に
  • 料理・合成・鋳造操作の改善

モンハン新情報多数、ナルガクルガ・ジンオウガ登場の「ライズ」新PVや「ストーリーズ2」発売日など


2021年3月8日に配信された「モンスターハンター スペシャルプログラム」にて、「モンスターハンター ライズ」の新PVや体験版第2弾の配信決定、「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」の発売日などが明らかにされました。

「ライズ」については、新モンスターの発表に体験版第2弾と、発売間近で期待感を盛り上げるような内容

ナルガクルガ・ジンオウガの姿が確認できる「モンスターハンター ライズ」の新PV公開

武器種ごとに存在する新アクション「入れ替え技」

ゲームを進行していくことで、通常攻撃もしくは鉄蟲糸技の一部を、別の技と入れ替えることが出来るように。武器種ごとに3つ存在し、アクションの幅を広げてくれる要素になっているとのこと。

一部の技は公式サイトで紹介されているので、興味のある方は確認してみてはいかがでしょうか。

「百竜夜行」カムラの里を防衛するため、狩猟設備を駆使してモンスターの大群を迎え撃つ

百竜夜行」は、攻め込んでくるモンスターの大群からカムラの里を防衛することが目的。砦に配備された狩猟設備を駆使して、「全ての群れが終了するまで砦を防衛」「最後の大物を討伐」することでクエストクリアです。

クエスト途中に発動する他、反撃のドラで任意に使用できる「反撃の狼煙」は、攻撃力が上がりハンター自身が攻撃を与えるチャンスを作り出せます。戦いの最中、里の仲間が助っ人として防衛してくれることも。

群れの中には、通常個体と比べて巨大な”大物”に加え、より強力な”ヌシ”も存在しています

体験版第2弾を2021年3月12日に配信、4月末には無料大型アップデートを計画

メインモンスター「マガイマガド」の討伐クエストを楽しめる「体験版 DEMO Version2」が、2021年3月12日に配信されることが発表されました。前回の体験版を更新する形で配信され、クエスト挑戦回数もリセットされるようです。

さらに、製品版発売後の無料大型アップデートの予告もされました。4月末に「オオナズチ」を含む複数モンスター追加の他、HR(ハンターランク)開放と機能追加を予定。その後も、モンスターの追加などを行っていくとしています。

「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」が2021年7月9日に発売決定


ハコロ島の中心部、マハナ村で執り行われていた祭りの夜。
世界中のリオレウスが姿を消してしまう。

島の神と称される、護りレウスのライダー・レドの孫である主人公は、
新米のライダーとして経験を積んでいく一方で、レドを知る竜人の少女・エナと出会い、
護りレウスがエナに託したリオレウスのタマゴを守るため島を発つ。

各地で発生する奇妙な現象を調べる最中、ついにふ化するタマゴ。
生まれたのは、翼が小さく、飛ぶことができないレウスだった。

「その翼が開くとき、世界は消滅する」
伝説のレウスとの出会いが、主人公の運命を大きく変えていく。

モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~ 公式サイト

モンスターハンターの世界観を舞台としたRPGシリーズ「モンスターハンターストーリーズ」の続編「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」が2021年7月9日に発売することが発表されました。

併せて、ゲーム内衣裳やスタンプセットが付属した「デラックスエディション」やヒロイン・エナの衣装である限定特典「カムラの受付嬢コーデ」、ライズとの連動特典である主人公の重ね着「カムラノ装」といった情報が紹介されています。

日本ファルコム40周年記念生放送、「黎の軌跡」戦闘システムや「閃の軌跡」のアニメ化など


「英雄伝説」「イース」といった人気JRPGシリーズを手掛けている日本ファルコムは、2021年3月9日に「日本ファルコム40周年記念生放送」を配信し、その中で「軌跡」シリーズ最新作「黎(くろ)の軌跡」の新たな情報や、「閃の軌跡」が2022年にアニメ化されることなどを明らかにしました。

配信では、様々なアンケートの中間結果も発表、”初めてプレイしたファルコム作品”一位に「空の軌跡FC」が。筆者もこの作品が初めてだったので、思い出深いゲームになっています

「黎の軌跡」主要キャラクターの設定や、一新された戦闘システムが明らかに

配信に合わせて公式サイトも公開され、主要キャラクターや背景、一新された戦闘システムなどが明らかとなりました。

”裏解決屋”ヴァン・アークライド、”アラミス高等学校生徒”アニエス・クローデル、”猟兵”フェリ・アルファイド、”麒麟児”アーロン・ウェイの4名のプロフィールが公開。ページには、他に年齢のみが判明している4名分の枠もあり、今後の発表が待たれます。

一新された戦闘システムは、アクションバトルとコマンドバトルを任意に切り替えれることが判明。ワンボタンでシームレスな移行を実現しているとのこと。

従来のATバトルから戦闘を開始することも可能で、クラフトやアーツを駆使した戦術に加え、戦術オーブメント”Xipha(ザイファ)”によるサポート、仲間の追撃やアーツの共有といった要素が盛り込まれているようです。

40周年記念イラストコンテストの開催、「閃の軌跡」が2022年にアニメ化

その他関連情報として、「創の軌跡」新グッズの紹介、40周年を記念したイラストコンテストの開催、「閃の軌跡」が2022年にアニメ化することなどが発表。

イラストコンテストは、2021年3月9日~6月6日の期間中「イラスト部門」「4コマ部門」「クリエイティブ部門」の3部門にて募集されます。グランプリ(各部門1名)にオリジナルクッションとマグカップ、部門賞(各部門4名)にオリジナルマグカップが贈られます。

2022年放映予定の「閃の軌跡」アニメについては、

  • 台湾およびアジア各国でファルコム作品の展開を手掛けてきた UserJoy
  • グローバルでのアニメ配給事業を手掛ける Funimation
  • コンテンツファンド SYOU
  • アニメ作品企画・投資会社 NADA

の4社によるグローバルプロジェクトとのこと。ゲーム原作をベースとして、エレボニア帝国を舞台にしたリィンの物語と異なる、ゼムリア大陸西部の物語が描かれるとしています。