ニュース

【注目ニュースまとめ】「原神」新エリア実装含むver1.2”白亜と黒龍”の詳細が公開、12月23日に配信|「The Game Awards 2020」GOTYを「ラスアス2」が受賞|他…

ご覧いただきありがとうございます!
そらげーです。

当記事では、わたしが気になったゲーム関連のニュースを私見交えて紹介していきます。

スポンサーリンク

「原神」新エリア実装含むver1.2”白亜と黒龍”の詳細が公開、2020年12月23日に配信


miHoYoが手掛ける基本プレイ無料のオープンワールドRPG「原神」は、新キャラクターや新エリア「ドラゴンスパイン」の実装を含めた大型アップデートver1.2”白亜と黒龍”の内容を、公式Twitterにて公開しました。

配信は、2020年12月23日に予定されています。

今回は新しいエリアが追加

新天地で綴られる物語や探索に、期待が高まります

星5「アルベド」「甘雨」の2名が新規追加

雪で覆われた銀世界、新エリア「ドラゴンスパイン」を実装

極寒の地である「ドラゴンスパイン」では、新システム「極寒環境」が導入され、HPやスタミナに加えて「極寒ゲージ」が表示されます。ゲージが最大値になると、HPが急激に減少したり一部アイテムが使用不可になるようです。熱源となるアイテムを持ち込むことで、ゲージの蓄積を緩和できる仕様。

ストーリー会話のオート再生機能や、キャラクター突破素材・報酬プレビューなど新機能が追加

  • ストーリー会話のオート再生機能
  • キャラクター突破素材・報酬プレビュー
  • フレンドの表示名設定、フレンドチャット機能
  • 写真機能更新
  • 秘境生産更新

聖遺物「氷風を彷徨う勇士」「沈淪の心」など、新装備が実装

イベント「無想の交響詩」「秘宝の行方」「百貨珍品」を開催予定

「The Game Awards 2020」GOTYは「ラスアス2」が受賞。7部門のアワードに輝く


2020年12月11日、例年この時期に開催される世界最大級のゲームアワード「The Game Awards 2020」がロサンゼルスにて行われました。

本イベントにおいて最も注目される、今年最高のゲームに与えられるアワード「GAME OF THE YEAR」。栄えある受賞を果たしたのは、Naughty Dogが制作するアクションADV「The Last of Us Part II」でした。

「The Last of Us Part II」が、GAME OF THE YEARを含めた7部門で受賞。高評価だけでなく批判的な意見もよく耳にしたタイトルでしたが、それだけ多くの人の感情を揺れ動かした結果と言えるかもしれません。制作陣が意見に対して、明確な返答をしていたことも印象に残っています

ノミネート対象となった作品は、こちらの記事に記載していますので、参考にご覧ください。

  • GAME OF THE YEAR
    • The Last of Us Part II
    • Naughty Dog/SIE
  • BEST GAME DIRECTION
    • The Last of Us Part II
    • Naughty Dog/SIE
  • BEST NARRATIVE
    • The Last of Us Part II
    • Naughty Dog/SIE
  • BEST ART DIRECTION
    • ゴースト・オブ・ツシマ
    • Sucker Punch/SIE
  • BEST SCORE AND MUSIC
    • ファイナルファンタジーVII リメイク
    • 植松伸夫,浜渦正志, 鈴木光人
  • BEST AUDIO DESIGN
    • The Last of Us Part II
    • Naughty Dog/SIE
  • BEST PERFORMANCE
    • Laura Bailey as Abby
    • The Last of Us Part II
  • GAMES FOR IMPACT
    • Tell Me Why
    • Dontnod Entertainment/Xbox Game Studios
  • BEST ONGOING
    • No Man’s Sky
    • Hello Games
  • BEST INDIE
    • Hades
    • Supergiant Games
  • BEST MOBILE GAME
    • Among Us
    • InnerSloth
  • BEST COMMUNITY SUPPORT
    • Fall Guys: Ultimate Knockout
    • Mediatonic/Devolver Digital
  • BEST VR/AR
    • Half-Life: Alyx
    • Valve
  • INNOVATION IN ACCESSIBILITY
    • The Last of Us Part II
    • Naughty Dog/SIE
  • BEST ACTION
    • Hades
    • Supergiant Games
  • BEST ACTION/ADVENTURE
    • The Last of Us Part II
    • Naughty Dog/SIE
  • BEST ROLE PLAYING
    • ファイナルファンタジーVII リメイク
    • スクウェア・エニックス
  • BEST FIGHTING
    • Mortal Kombat 11/Ultimate
    • NetherRealm Studios/WB Games
  • BEST FAMILY
    • あつまれ どうぶつの森
    • 任天堂
  • BEST SIM/STRATEGY
    • Microsoft Flight Simulator
    • Asobo/Xbox Game Studios
  • BEST SPORTS/RACING
    • トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2
    • Vicarious Visions/Activision
  • BEST MULTIPLAYER
    • Among Us
    • InnerSloth
  • CONTENT CREATOR OF THE YEAR
    • Valkyrae
  • BEST DEBUT GAME
    • PHASMOPHOBIA
    • KINETIC GAME
  • BEST ESPORTS ATHLETE
    • Heo “Showmaker” Su
    • League of Legends
  • BEST ESPORTS COACH
    • DANNY “ZONIC” SORENSEN
    • CS:GO
  • BEST ESPORTS EVENT
    • League of Legends World Championship 2020
    • League of Legends
  • BEST ESPORTS GAME
    • League of Legends
    • Riot Games
  • BEST ESPORTS HOST
    • Eefje “Sjokz” Depoortere
  • BEST ESPORTS TEAM
    • G2 Esports
    • League of Legends

「The Game Awards 2020」にて、ゲーム最新情報続出。「スマブラSP」新ファイター、恐竜サバイバルARK続編「ARKⅡ」も初公開


「The Game Awards 2020」では、アワードだけでなく、多くの新作や発表済みタイトルのアップデート情報も発信されました。

「スマブラSP」のセフィロス参戦や、「Fall Guys」のシーズン3発表など注目の情報が多数。個人的には、パーフェクトダークの新作が公開されて嬉しかったです

注目した発表内容
  • 「スマブラSP」新ファイター、「FF7」から「セフィロス」参戦。桜井氏による「つかいかた」動画は、12月18日 7時に配信
  • 「モンスターハンター ライズ」第2弾PV公開、2021年1月に体験版を期間限定配信
  • PC/Xbox Series X|S向けに、「パーフェクトダーク」発表
  • 恐竜サバイバルオープンワールド最新作「ARK II」発表、アニメも放映決定
  • 「Fall Guys」シーズン3、2020年12月15日に開幕
  • 南国を舞台にしたオープンワールドADV「Tchia」発表
  • 孤独な少女が水没した世界を旅するADV「Sea of Solitude: The Director’s Cut」発表
  • 影を活かしたパズルADV「Shady Part of Me」が、Switch/PS4/Xbox One/PCでリリース
  • 「ニーア レプリカント ver.1.22474487139…」新トレイラー公開
  • ビジュアルを新たにした魔界村最新作「帰ってきた 魔界村」、Switchで2021年2月25日に発売
  • 名作32タイトルが集結した「カプコンアーケードスタジアム」、2021年2月に発売
  • バンナムの完全新規アクションRPG「SCARLET NEXUS」、2021年夏発売に決定
  • 宇宙船人狼「Among Us」に新マップ「飛行船」が登場
  • 「Xbox Game Pass」に、「スカイリム」「Among Us」「龍が如く」が追加予定
  • ドラゴンに騎乗して戦うPvP「Century: Age of Ashes」、基本プレイ無料で2021年2月アーリーアクセス開始
  • 「Left 4 Dead」開発元の新作FPS「Back 4 Blood」、トレイラー&デモプレイ映像公開
  • 盗賊PvPvE「Hood: Outlaws&Legends」、2021年5月10日に発売
  • 「Dead Space」開発者の新スタジオが、サバイバルホラー「The Callisto Protocol」を発表
  • ローグライク・タクティカルACT「Endless」シリーズ最新作、「Endless Dungeon」発表
  • 「黒い砂漠」のパールアビス、新作アクションADV「紅の砂漠」のトレイラ―公開
  • 「Darwin Project」を手掛けたスタジオによる、自転車で崩壊寸前の世界を旅するADV「Season」発表
  • 未知の惑星の謎を、女性科学者が解明するローグライクTPS「Returnal」、PS5で2021年3月19日に発売
  • 一人の少女が国境脱出を目指すADV「Road 96」発表
  • 人形に変えられた喧嘩中のカップルが、人間に戻るために協力する2人プレイ専用ACT「It Takes Two」、2021年3月26日に発売

海外イベントということもあり日本市場に向けたタイトルは少ないかと思いましたが、日本メーカーによる発表や、海外製ながら日本語に対応した作品も発表されていて、満足いく内容でした。

「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」、淡路島のテーマパークに2021年春オープン


兵庫県淡路島にある屋外型テーマパーク「ニジゲンノモリ」に、ドラゴンクエストの世界観をテーマとした新アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が2021年春にオープンすることが分かりました。

「ドラクエ」シリーズを生み出した堀井雄二氏もTwitterで言及。出身地が淡路島・洲本ということで、繋がりが深いようです

勇者に憧れるホイミスライム「ホミロット」をはじめとした、オリジナルキャラクターやモンスターが登場し、リアルとデジタルが融合した「自分自身の足で冒険する」アトラクションRPGをうたっています。

限定のオリジナルグッズやフードの販売も、アトラクションエリア内で行われるとのことです。