ニュース

【注目ニュースまとめ】「モンスターファーム2」がSwitch/スマホで発売決定|「FF9」20周年記念のゲーム映像付きサントラが予約開始|他…

ご覧いただきありがとうございます!
そらげーです。

当記事では、わたしが気になったゲーム関連のニュースを私見交えて紹介していきます。

スポンサーリンク

「モンスターファーム2」がSwitch/スマホで発売決定、時期は2020年秋


PSで1999年に発売された「モンスターファーム2」が移植されることが決定しました。
プラットフォームはSwitch/iOS/androidで、2020年秋に発売予定。

以前に公式Tiwtterが改善案を募集していたこともあって期待が持たれていましたが、正式に発表となりました。

より詳細な情報は、公式サイトやファミ通2020年7月23日号で明かされるとのことです。

CDからモンスターを生み出すシステムは、すでに移植された「モンスターファーム」のデータベースから検索する方法を踏襲することになるでしょう。

どれだけの要望が実現されるかはわかりませんが、原作より遊びやすくなることは間違いなさそうですね。

「FF9」20周年記念のゲーム映像付きサントラが予約開始


「ファイナルファンタジーIX」が発売から20年を迎えたことを記念して、ゲームの名場面映像や開発スタッフたちのインタビューを掲載したブックレットを加えたサウンドトラックが発売することになりました。

発売日は2020年9月23日

収録楽曲はゲーム未使用音源を加えた全152曲。
映像は5時間弱となっていて、楽曲と名シーンを合わせて楽しむことができるとのことです。

また発表に合わせて、音楽サブスクリプションサービスへのプレイリスト配信や開発スタッフのインタビューページが公開されています。

SFC「真・女神転生」「スーパードンキーコング」、FC「ガンデック」がNintendo Switch Onlineに追加


「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコンNintendo Switch Online」に、「真・女神転生」「スーパードンキーコング」「ガンデック」の3本が追加されます。

配信日は2020年7月15日

これは熱いタイトルが登場しましたね。
アトラス好きとしては「真・女神転生」は嬉しい所です。

さらに「スーパードンキーコング」とは、間違いなくこの二本だけでも長い間楽しめます。

「ガンデック」は初めて知りましたが、評価の高いソフトのようですね。
世界観やプレイ映像を見ていると引き込まれる作品だったので、遊んでみようかなと思います。

「Xbox Games Showcase」7月23日に開催決定


今後Xboxで発売が予定されているタイトルを紹介する「Xbox Games Showcase」の開催が、Xbox公式Twitterで発表されました。

2020年7月23日1時から配信され、0時からプレ配信が行われる予定です。
Haloシリーズ最新作「Halo Infinite」のプレイ映像が初公開されることはアナウンスされていますが、他の内容は詳細不明となっています。

Xbox Series Xの続報も予想されており、新規タイトルや発売に向けた新情報に注目が集まりそうです。

先日のPS5の映像イベントでは、発売予定のタイトルとともに、ダウンロード専用機の存在など本体についての情報が色々と明かされました。

本イベントでも、Xbox Series Xについてのサプライズがあることを期待しましょう。