ご覧いただきありがとうございます!
そらげーです。
当記事では、わたしが気になったゲーム関連のニュースを私見交えて紹介していきます。
Xbox Series X|S が2020年11月10日に国内外で発売。Sはシリーズ最小のゲーム機として登場
- Xbox Series Sの海外発売について記事を作成
- 記事タイトルと海外におけるXbox Series X、Xbox Game Passの情報を更新
- 記事タイトルと日本におけるXbox Series X|S、Xbox Game Passの情報を更新
- Xbox Series Sの価格を更新
マイクロソフトは、Xboxシリーズとして最小サイズの次世代ゲーム機「Xbox Series S(XSS)」および上位機種となる「Xbox Series X(XSX)」を正式に発表し、2020年11月10日に発売されることを明らかにしました。
予約受付は、海外で9月22日、日本で9月25日から始まります。

「Xbox Series S」はこれまでも話題に上っていましたが、真偽があいまいでした
価格は、海外:XSS/299ドル|XSX/499ドル、日本:XSS/3万2980円 2万9980円|XSX/4万9980円と発表されました。XSXは、レートから想定されていた価格より少し安くなったように感じます。
形を見た感じは、XSXの半分以上薄くなっているように見えますね。
上部の排気口も目立ちます。
公開されたトレーラーによれば、サイズはXSXより60%小さくなっているとのこと。
他に大きな変化と言えそうなのは、光学ディスクドライブが廃止されてダウンロード専用となっていることです。
PS5でも同様のエディションが発売されますが、ダウンロード版の販売割合が50%を超えるゲームが増加してきている中、こういったアプローチも有効になると思います。
またXbox Game Passについて、ゲーム機本体とセットにして分割払い可能な「Xbox All Access」の対象国拡大、エレクトニック・アーツが提供するEA Playとの連携が発表されました。
Xbox Game Pass UltimateおよびXbox Game Pass for PCの加入者は、EA Playのライブラリにもアクセスできるようになるとのことです。
運用時期は、2020年末になる模様。
日本での展開については、現時点で「Xbox All Access」とクラウドゲーミングサービスが対象外となっています。
「UNDERTALE」5周年記念イベントが開催決定。トビー氏がデザインしたTシャツも販売
独特な世界観と斬新なシステムで今も高い人気を誇るRPG「UNDERTALE」の発売から5周年を迎えるにあたり、2020年9月16日午前11時(日本時間)にアニバーサリーイベントが開催されることが発表されました。
公式YouTubeより配信され、見逃した場合でもアーカイブから視聴できるようになっています。
ゲーム音楽を専門とする団体「MUSICエンジン」とのコラボになっていて、2019年5月6日に同団体が講演したコンサートを、オンライン向けにリマスターした内容となるようです。
記念グッズや開発者のトビー・フォックス氏がデザインしたTシャツの販売も行われるとのこと。

収益の一部は、赤い羽根共同募金の新型コロナ関連福祉応援活動に寄付されます
もしかしたら、「UNDERTALE」や「DELTARUNE」の新たな展開も明らかになるかもしれませんね。
ファンは特に注目です。
「サモンナイト」制作陣が手掛ける新作RPG「マグラムロード」発表
「地球防衛軍」シリーズなどを手掛けるD3パブリッシャーは、新作RPG「マグラムロード」のティザーサイトを公開し、2020年冬に発売予定であることを発表しました。
「サモンナイト」シリーズを手掛けた制作陣が関わることもあり注目を集めていましたが、新作タイトルでしたか。
ジャンルは「魔剣創造アクションRPG」をうたっており、主人公の魔王が自身の復活のために仲間たちと協力し、魔剣を作って戦っていくというストーリー。
「コンカツ」というキーワードも気になります。
詳細な設定やゲーム映像などが明らかにされていないため、ゲームの詳細はまだ分かりませんが気になるゲームが現れました。

「サモンナイト」シリーズは音沙汰がなくなってしまっただけに、このタイトルで盛り上がってほしいですね
「ポップンミュージック」最新作がPCでプレイ可能に、コナステでベータ版を公開
コナミは、2020年9月7日から音楽リズムゲーム「ポップンミュージック」最新作「pop’n music Lively(ポップンミュージック ライブリィ)」のベータ版を、コナステにて公開しました。
Windows10のPCを対象としていて、遊べる楽曲は以下の7曲となっています。
期間限定の公開で現在の所、終了日は未定です。
正式版が2020年11月5日にリリースされました。

インストーラーからPCへのDLが必要
コナステ専用タイトルとしてリリースされるようです